国内で「小説家になろう」以外に有力な小説投稿サイトってどこがあるの?
なろう以外の選択肢。
そういえば、ちょいちょい別サイトにも同じ投稿をしているという記載のある作品を見かけるけど、実際にはどんな小説投稿サイトが、なろう以外であるのだろうか。
「カクヨム」
KADOKAWAが運営する大規模な小説投稿サイト。
投稿作品数:は41万以上で月間アクティブユーザー数は約310万人。月間PVは4.1億以上だが、なろうと同様なら連載作品は再クロールによるPVカウント稼ぎがあるので、もう少し割り引いて見る必要がある(PVはユニークアクセス数とは違う)。人気になれば、直接KADOKAWAから出版のルートがあるのは強み。コンテストも活発。
「魔法のiらんど」
こちらもKADOKAWAが運営。女性ユーザー特化の投稿サイト。投稿作品数は約70万で月間アクティブユーザーは約130万。月間PVも約3億に上る。恋愛小説が人気で、特に「不良・極道系」や「大人恋愛」が支持を集めている。
「エブリスタ」
投稿作品数は100万以上でユーザー数は約260万。月間PVは不明。ひとつ前の記事でも書いたが海外投稿サイトとも業務提携。独自の「三行から参加できる」低賞金コンテストなども企画していて、面白そう。大賞から佳作までは「5分で読めるシリーズ」という短編小説に掲載されることも。短編投稿はここでやるのも手かもしれない。
「アルファポリス」
投稿数は数十万以上だが月間アクティブユーザー数などは非公表。ポイントシステムがあり、一定のポイントを超えると「書籍化申請」が可能なのだとか。定期的に独自コンテストを開催。コミカライズも運営している会社のサイト。漫画投稿も出来るので、投稿で人気な絵師と原作をセットで売り出すとかいうスタイルなのかな。コミック化したものでは、まだメガヒットした作品はない模様。
「ノベルアップ+」
株式会社ホビージャパンが運営する比較的新しいサイト。投稿作品数は7万以上。男性向けサイト(こどおじ?)。
この中からだと、カクヨムのUIがまだ一番マシに見えるが「詰め込み過ぎ」感が否めず、海外サイトと比べると直観的には使いづらいかな。
個人的にはエブリスタに惹かれるものがある。
ひとつ前の投稿では――
「海外のなろう系小説投稿サイトには いったいどのようなものがあるのだろう?」トレンドも含め調べてみたら、とんでもない実態が……世界やべえよ!
―― (n6772jo)を投稿しております。興味のある方はそちらも併せてどうぞ。