表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/32

空に浮かぶカフェ

 長い、長い階段を上り切った先に、その店はある。


「ようこそ、空中茶廊『香月(こうげつ)』へ」


 扉を開けたお客様へ、私は今日もにこやかに呼びかけた。入って来た男性は店内を見渡しながら、戸惑った表情を見せる。


「あの、ここは……」

「空中にある茶廊。平たく言うと、空に浮かぶティーラウンジです」


 毎回伝える説明に、男性は目をぱちぱちさせた。私は相手の名前を聞いてから、テーブルへと案内する。


「それでは、香月茶を準備いたしますね」

「香月茶……?」

 お決まりの反応に、私はにっこりと告げた。


「当店のメニューは、これだけです」


 カウンターへ向かうと、深山色(みやまいろ)の瞳をした男性が顔をのぞかせた。


(えん)さん、茶葉の選定をお願いできますか」

「オーケー。彼、どんな感じ?」

「ご自分の名前は憶えていました。それほど混乱もなさそうです」

「じゃあ一発で思い出してくれるかな」


 私はカウンターの奥へ向かい、棚から茶器を取り出しトレーへ並べる。気がつくと、深緋色(ふかひいろ)の瞳をした男性が傍らに立っていた。


(りゅう)さん、これでいいですか」

「ええ大丈夫ですよ」


 彼の指先が硝子ポットをひと撫ですると、透明度がひときわ増した。

 燕さんから茶葉を受け取り準備が完了すると、柳さんはいつものように艶やかに微笑む。


「ではいきましょうか、満月(みつき)


 向かう先で待つのは、現世と幽世の”ハザマ”に迷いこんだ迷い()

 彼らの迷いを紐解き、あるべき世界へ送り出すのが私たちの役目だ。

 店主である柳さんと燕さんは、実は双子の死神なんだけど……。ふたりとも思わず見とれてしまうほどの美形で、物腰も柔らかいから(性格はだいぶ違うけど)、彼らが生死を司る存在だってことをつい忘れそうになる。


 そう、あの時だって――


 私は自分が()()()()香月に来たときのことを、思い出していた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 最高に面白かったです! [一言] これからも追ってまいりますので、執筆頑張って下さい!!!
2023/07/11 20:38 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ