表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

プロローグ

初投稿です。設定のがばがば具合や誤字は大目にみてください。


2170年


「岡田―――ーーー!」

 雨の東京都上空に大きな声が響いた。光輝く矢が岡田と呼ばれた男を射抜こうとする。

「邪魔をするな琉翔」

 黒い、黒い剣がその矢を弾いた。



「我々が戦ったところで意味が無いんだ琉翔。軍は我々を使って他国に戦争を吹っ掛けるつもりなんだよ。そんな軍つぶしてしまえばいい。」


「彼らにも家族はいる。ここで軍と戦えばこの東京の街もただでは済まない。」


「それでも軍が他国に戦争仕掛ければ、第三次世界大戦になる可能性もある。そうすれば何人が犠牲になると思っている。なにせアメリカは神子以外にも核魔法具や勇者を多く所持している大国だぞ。そもそも正当な理由もなく戦争を仕掛けるなんて言語道断だ。日本の平和主義とはなんなんだ。」


「確かにおかしい話かもしれない。ただ、、ここは引いてくれないか。」


「もう引き下がれないんだよ。、、ほらお前もお仲間が来たぞ。」


 軍の戦車や兵、それに軍所属の勇者が大勢、琉翔の後ろから来る。

「聖弓さま援軍に参りました。」


そう言って軍曹のような人が話かけたとき、後ろの部隊の一部から爆発音が聞こえた。

「どうした!!」


「悪いな軍、待ち伏せをさせてもらった。」


「くそ、、反軍組織の勇者どもめ、、第一部隊全軍迎え撃て!!!」


また血が流れるのかと琉翔は思った。


「お前も来い、琉翔!!!」

そういって岡田健司は剣を構える。


こうやって、この国は二つに割れた。

東日本に出来た。平和と律を掲げる正日本国。

西日本に出来た。軍事と生活保護を掲げる公日本国。

それぞれの国はアメリカとロシアの後ろ立てを得て、繁栄していった。

これからのお話は更に10年後のお話だ。

そして今に至る。

詳しい設定や話は次回あります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ