表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

イカロスの翼

作者: 零時


「君はギリシア神話のイカロスを知っているかい?」


放課後、先輩が唐突に話し始めた。

まあいつものことではあるが、脈絡のないことだ…


「調子に乗って高く飛んだら死んだアホだろ。それがなにか?」

「高く飛んだイカロスは堕ち、ダイダロスは生き延びた。一般的にはテクノロジー発展の末路と言われてるね。でも、本当にそうなのかな?」


ちっこい身体を思いっきり大袈裟に振り回して、威厳を出そうとしている。

側から見ると子供が背伸びをしているようにしか見えないが。


「自分の技術の範囲内でしか挑戦しなかったダイダロス。その先に挑戦したイカロス。使用者としてはダイダロスは満点だっただろうね。だけど、挑戦をやめた者を技術者として満点をつけていいものだろうか?」

「いや、テストもせずにぶっつけ本番のもので限界に挑むなよ」

「まあ私も自分の発明を預けたいとは思わないけどね? だけど、たとえイカロスが自分で翼を作ったとしても、やっぱり彼は高みを目指したと思うんだ」


ーー君はどうなのかな?

目だけでそう俺に問いかける先輩は、悪戯な光をその眼に宿したまま話を続けた。


「君は実に手堅い。失敗の種を摘んで、確実に成功を掴む。けれど、その手法は常に最適なわけではない」

「そうかもしれないな」

「時には失敗の危険を犯してでも、成功の果実を掴み取る必要があるのではないかな?」


ふふん! と、そう得意げにそう告げられた。

……まったく、仕方のない先輩だ。


「…確かにそうだな、先輩。俺は失敗しない方法を採る。それは事実だ」

「そうだろう?」

「でも、二つ目は間違ってる。俺は、確実に成功するために準備をしている。賭けに出るのは、切り札が揃ってからだ。そしてそれが、俺にとっての最適だ」

「揃う前にチャンスが逃げてしまうかもしれないよ?」


ニヤニヤと笑う先輩。

……やれやれ。


「逃したのはどっちだろうな」

「ん? どういうことかな?」

「いや? 焦りと挑戦は別だって話さ」


挑戦には、綿密な調査と地道な努力、そして運が必要なんだ。

決してその場の思いつきで成功させるものじゃない。


「そろそろだと思ってたんだ。半年前なら先輩が勝ってたかもしれないけど、今は俺の勝ちだ」

「……なんのことかな?」

「最近、匂いのつくような実験しないよな。前は週一で煙出してたのに。荒れてた手もケアするようになった。服装も白衣の下は適当だったのに、最近は小綺麗な服になってる。ナチュラルメイクだけど、化粧もしてるだろ? 俺と会う時だけ」

「…!」

「先輩の性格くらいわかってるんだよ。俺を惚れさせて、照れさせながら告白させたい。そんなところだろ?」


図星を突かれたのか、後ろを向いて俯く先輩。

全く、本当に()()()()()()()


「先輩、俺と付き合ってくれないか」

「…っ! き、君ってヤツは!」

「俺も先輩と同じだよ。惚れた相手の照れ顔が見たいんだ……見せてくださいよ」


顔に手を添えて、強引に手を退けさせる。

そこには、最高にかわいい彼女の表情があった。


「っ…! さ、最低だよ! 君は!」

「その言葉、そっくりそのまま返すぞ」

「〜〜‼︎ 次は絶対に君の照れ顔を見させてもらうからな!」

「それは楽しみだな。期待してるよ、先輩」


本当に、楽しみだ。だって…

……俺はとっくに、先輩という光に焼かれて堕ちているんだから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ