表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/46

3




「なるほど……」

 とは言ってみたが、なんだろうこの状況は。

 私を膝の上に抱え込んて、離さないその青年が、ぐすぐすと泣きながら説明してくれたことによると、私は彼の神様らしい。おかしい、どう私が思い出したところで私はただの酒飲みである。

 だが、とりあえず、言語は日本語だし、彼の体臭も違和感がない。だから、多分ここは日本だ。で、そう考えると、この子は多分ちょっと頭がゆるふわなんだろう。酔っている匂いはしないが、まあ、酔っぱらいと同じ扱いでいいだろう。

 そして多分私は酔っぱらってどこかに来てしまったんだろうしな。

「そう、泣きなさるな」

「だって」

「泣くより笑った方がいいものですよ」

「……うんっ」

 柔らかいその髪を撫でながら、その腕をさりげなくとき、立ち上がる。彼がぼたぼたと涙をおとしながら、私を見上げた。そうしてやっと、私はまともに彼の顔を見た。

 綺麗な顔をしている。

 ぞっとする。

 ちゃんと目が合うのだ。その目には力があるのだ。これは、頭がゆるふわではない。正気だ。まともな人間が、本気で、私を神様だと思っている。さー、と、少し残っていた酔いが覚めていくのがわかる。そういえば、生えている植物も、似てはいるけど、見たことがないものが多い。この、私が、見たことのない植物が群生している場所?日本の中にあるわけがない。それ以外で、これだけ流暢に日本語を話す、国?……ハワイとか?

「想定よりも遠くに来たかな」

「いいえ、大学の裏に落ちてくださったから、そこまで走りませんでした」

 ぼんやりと呟いた言葉にも丁寧な返事が返ってくる。大学、そこから場所がわかるだろうか。

「……大学、なんという大学、ですか?」

「第一大学」

「だいいち」

「うん、第一大学!がんばりました。いつかあなた様にお会いしたときに失礼がないように、ね、俺、ちゃんと、空落ち学部ですよ。これでも首席なんですよ」

 そんな順位付けされた大学制度、日本語圏内にはないだろう。冷や汗が出てきたが、とりあえず、誉めて誉めてって顔をしている青年に手を伸ばす。

「いいこ」

 そのふわふわとした金の髪を撫でながら、やばいな、これなんかやっぱりおかしいな、と考える。月のように輝く灰色の瞳の美しい青年は、はらはらと涙を落としながらも、心底嬉しそうに微笑む。

「俺の空落ち、あなた様、やっと会えた」

 手をつかまれ、つるつるした頬をすりすりとされる。これあれよ、私が二日酔いじゃなくて、お前がイケメンじゃなかったら、事案よ。でもまあ、イケメンだし、私は二日酔いだし、なんか可哀想だから許すけどさ。

「あー、そうですね、とりあえず、君、名前は?」

「つけてください」

「はい?」

「俺はあなた様のものだから」

「……」

 逃げたい。

「つけて、俺の名前」

「……」

 でも、この灰色の目は正気だ。

「少し考えてもいいでしょうか?後でつけます」

「……やっぱり俺の空落ちだ。ありがとう、わがあるじ。お戻りを待っていました」

 やばいこれどう転んでも崇拝されるんですけど、なんなんだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ