表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神話21世紀  作者: 風月莢
36/75

三十五、絡んだ鎖は解けない

―私が考えていたよりも、もっとずっと大きな何かが動いている。

ハルの元へ引き返す詩月の胸中に、ざわりとした不快な予感が沸き上がる。

―何かが動いている…

それ以上考えない方が良いとでも言うように、その先の思考は一向に進まない。

―ハル。

―ナツメ。

―フユ。

走っても全く進んでいる気がしない。

―無事でいて…

脳裏に過る、姿勢の良いハルの立ち姿。ナツメの子どもらしくない表情。怜悧なフユの瞳。彼岸の水の映像。

―何かが…

里雪の金の髪。華夜の挑発的な笑み。桜の見下ろすような余裕。

―動いて…

朝凪の華やかな声。乱火の呟き。

―大きな、何かが。

砂都の言葉。


テトリス。


赤いピースがフラッシュバックした瞬間、ぞっとした。



―動かされている…


―大きな、何かに―


取り違い。

くしゃくしゃの紙切れ。

回帰の契約。

シュリ。

ホタル。

戦い。

先見の書。


―上手く考えることが出来ない。


『…余計な事考えるな』

いつか聞いた、里雪の噛殺すような一言が鮮明に甦る。

傷付かないために、『考えない』という選択肢がある。

手を下す自分を傍観して、そもそも始めから罪など存在していないかのように、振舞う。

ハルは死に、チアキは生き返り、運命は元通り。一件落着。


『無神論者は辛いね。自分の存在を認められない』

華夜はそう言った。

神にも悪魔にも忠誠は誓わない。そうやって飄々と生きていた彼の、皮肉めいた台詞。


―何かが矛盾しているような気がするのに、どこに間違いがあるのかは分からない。


『私は消えない。あなたの力じゃね』

桜の口調はいつも通りだったはずなのに。


―どうして不自然に感じるのだろう。


『思ったより、根が深い戦いらしいな』

眉間に皺を寄せた乱火の横顔。

それから。



『クソ、…お前ら面倒くさい』

文句と裏腹に、微かな迷いも感じさせなかったフユの、華奢な背中。


―急がなきゃ。


走って、走って、走って。

そうしなければ、答えも何もない。


―ハル。


たぶん、私は未来に裏切られる。それでも行くから。


―たぶん私は肝心なことを知らない。


走って。


―見えるままが、全てじゃない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ