表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神話21世紀  作者: 風月莢
29/75

二十八、女神へと祈り

朝凪の二つに結んだ金髪が揺れる。


―フユさん。今どこに?


フユの姿を探して息を切らし、乱火の言葉を思い出す。


『フユが行きそうなとこ?

ゲーセンとか、コンビニとか…、そーいや三丁目の川原も気に入ってるみたいだったな』


そのどこにも見当たらない。


―フユさん…、力になりたいです。傷付けてしまった分を取り戻せませんか。

朝凪の心を掠める、フユの後姿。

『一人にさせろよ。ここにいたくないんだ』

そう言ってすり抜けていった。

―そこまで孤独にさせてしまったのは、きっと彼岸の責任で、…それなのに。


『砂都、ゲームしねぇ?』

『俺、刃向かってくる奴って、好き』


素っ気ない顔をして、決して砂都を孤独にさせなかった。


―どんな気持ちでしたか。

『それでも俺を抹殺するのは、お前の正義なのか』

―正当化される殺人は。

『消すには充分な理由だ』

それはまるで他人事みたいなセリフ。

―フユさん。私にはその心を解くお手伝いは出来ませんか。


乱火の言葉が過る。

『そのどこにもいなかったら教会かもしれねぇ』

意外な選択肢に、朝凪の中で戸惑いに似た感情が生まれた。

儚げに整った容姿だから、きっとフユがそこにいる姿は絵になるだろう。

『教会……、ですか?』

『ああ、町外れに寂れたのがあんだ。アイツ宗教嫌いなくせに俺と出合ったのはあそこなんだよ。それから行ってんの見たことねーけど、もしかしたら…』

朝凪は、フユが教会で祈りを捧げる様をとても綺麗だろうと想像出来る。けれど神に軽薄な眼差しを向けるフユの方が―ともすれば祈りの姿よりもずっと―魅力的だろう。神に媚びない涼しい目は、手の届かない高嶺の花を思わせる。たった一輪、凛と佇む月下の花。

それは孤独を知る人々を惹き付ける、命の意味。

―フユさん。そこに居て下さい。


錆びれた教会にしっとりと差し込む光は、埃に澱んだ空気にぼやりと滲んでいく。

希望があるはずのその場所は、今はもう希望ごと忘れ去られたように冷たい。ここには誰も居ない。フユの他に誰も。

フユは一番前の椅子に雑に腰を降ろし、白い女神の像を見つめた。しんとした薄明かりに、信者を持たない女神の白さが柔らかに映える。

教会が作られてから、いずれ取り壊される日まで、同じ微笑を浮かべる女神。

何を祈れと言うのだろう。

幸あれと?

フユは遠くを見るように瞳を微かに揺らす。少なくとも自分はそんなものを望んでいないと知っている。

「……なぁ、」

微笑に向かって呟く。あんたが神だって言うなら。

「もう、俺を殺してくれよ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ