表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神話21世紀  作者: 風月莢
25/75

二十四、君に手紙を

彼岸の世界は、人間界を顧みない。

私たちはエゴに染まった死神だ。


「全消し。砂都、オマエもーちっと修行が必要だな」

フユはそう言って、砂都に躊躇いもなく笑顔を見せる。


―目の前でいとも容易く命を奪われる人間を、彼は何人見ただろう。


他の人間に『見えない』彼岸を話題に出来るはずもなく、何もかも心の中に閉じ込めて、一人きりで傷付いて。

それでもフユは砂都を傷付ける手を止めた。

あまりにもあっさりと。



―私は?


「フユ…」

砂都が消え入りそうに呟く。

「ん?」


「あの…、……ごめんなさい……………」


時が止まったかと思った。誰も何も言わず、呼吸すら聞こえない。

そんな一言でキャンセル出来るなら、過去ごと全て無くなればいい。


「なにが?」


背後にいたせいで、フユがどんな表情をして言ったか分からない。抑揚のない口調だった。


「何の事だか分かんねえよ、だからお前も忘れろ。……それともこう言えば満足か?『ああ俺も悪かったな。痛くなかったか』、―全部嘘だぜ」


落ちていくテトリスのピースだけが、変わらない時間を刻む。


「なぁ砂都。お前が期待するような言葉は、俺の中からは出てこねぇ。だから下らない謝り方すんな」


ごめん。いいよ。それで終わってゆくことばかりなら、こんなにも悲しくはないのだろう。


「許すとか許さないとか、そういう話じゃねえ。どうしたって記憶は消せない。いっそ、今まで通りでいいじゃないか。お前らは好きに奪えばいい。別に何も感じちゃいねえよ。文句もねえ。好きにしろよ」


ごめん。ああ、そんなことどうだっていい。



―もう、期待なんてしていないから。


分かり合おう、なんて、夢物語。一体何が駄目で、こんなふうになってしまったんだろう。


「乱火、代われ」

立ち上がって乱火にコントローラーを手渡したフユは、誰の目も見ようとしない。

「まぁ…、お前もあんま深く考えんなってことだ」

砂都にそう言い残して、部屋を出ようとする。

「フユ、どこ行くんだよ?」


関わることを、避けるように。


「お前らが出てかねーなら俺が出てく。部屋は好きに使え」


フユはドアに手をかけて降り返ることもない。

こんなにも簡単に明け渡して、自分の居場所に執着もない。―居場所に、この世界そのものに。


「おい、待てよ」

乱火が咄嗟にフユの左腕を掴んだ。

「―っ!」


掴まれた左腕をぐっと庇うように身を屈めたフユに戸惑う。伏せた横顔が苦しそうに歪んでいた。


「お前…やっぱりさっきの攻撃で……」

「うるせぇ」

乱火の手を振払う仕草が、拒絶を誇張する。

「…何でもねぇ。触んな……、一人にさせろよ。…ここに居たくないんだ」


フユは押し殺すように呟いて出て行った。

私は金縛りのように動けない。


彼を引き止める確かな言葉を、誰か口に出来る人がいたとしても。

その孤独に侵入して、この世界に繋ぎ止めるだけ、彼を支配する人が現れたとしても。


きっとフユは、真っ直ぐに視界を上げることはない。



ハルやナツメやフユが、諦めているのを見たくない。その為に私一人で事足りるなら、全て投げ出したって構わない。


「フユさん……」

朝凪の心配そうな声が痛い。


人間に肩入れするのは、彼岸を否定するのと変わらない。生死を管理するという存在意義を存続するために、彼岸は躍起になっている。


―死神のアイデンティティーなんて、誰が決めたんだ。

殺すことを放棄したら、私たちは用無しで、だけどそんなこと誰が望んだのか。


私が自分のエゴを振翳して人間を保護するためにクーデターを起こすなら、当然それは彼岸に取っては危険因子で、摘み取るべき芽だ。

もしも私が勝ってしまったら、彼岸の世界は恐らく現状維持なんて出来ない。きっと新しい意味を見出す前に崩壊していくだろう。そのくらい彼岸は『生死の管理』に固執している。


鎮圧されて抹消されるか、破壊神となって彼岸の終わりを眺めるのか。どちらにせよ結局、未来はない。


それを知りながら尚戦おうとしている私はやはり異端だ。



―朝凪も、里雪も、好きだ。


敵対するだろう桜や華夜も、本当は彼岸を守ろうとしているだけだ。


私は永遠に堕落していく連鎖を断ち切りたいだけで、彼岸の誰かを憎んでいるんじゃない。

けれどそれはキレイゴト。言葉を飾ったところで結果残るのは、殺戮なのだから。


ああだけど、ハル、ナツメ、フユ。


―朝凪、里雪。



どうして愛すべき存在を、同じだけ大切に出来ないのだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ