表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

それぞれの価値観。

稚拙な文章ではありますが、少しでも楽しんでいただけたら幸いです。


 『あなたは、命が尊いものと思いますか』


 ありふれたこの問いに、いいえと答える人は少ないだろう。それが偽善であれ、嘘であれ、多くの人は尊いと答える。

 

 だけど俺は、いいえと答えても良いと思っている。これは別に少数派を気取ってだとか、そういう事ではなく尊重すべき意見として受け止めて欲しい。


 『生きる事とは、それだけで素晴らしい事です』


 この世界、デナイに産まれて16年間、こんな宗教じみた思想に当てられ続けたせいかと、狭い部屋で1人頭を抱える。


生きる事が悪い事なわけが無い、人も動物も死んでしまえば悲しいもの。人によっては虫だって木だって、愛着があれば死んだ時には涙を流す。

 

 窓から射し込む光に目を細め、思考を中断と言う形で終わらせる。

深いため息を1つ、そうして深呼吸をする。

腰掛けた椅子から身体を持ち上げ、コップに残る水を一気に飲み干した。

 

時刻は朝の7時を過ぎたところだ、仕事へと向かうべく家を後にする。

生きる事が素晴らしいかどうかはさておき、腹は減る。飯を食うためには働いて稼いで、食材を買う。もしくは食材そのものを調達する。

どちらかと言えば後者の方が好みだが、そこまで腕っぷしに自信があるわけでも無いので、出来る仕事で稼ぐ事にしている。


「マコト、今日も早いな! 外仕事は体力勝負だ、何か食ってけよ」


 俺の名前を呼ぶのは、商店を営む髭を蓄えたうさんくさいおっさんだ。片手を上げ挨拶を返し、おっさんの店先へ近寄る。


「あんたもな、レパル。仕事とは言え毎日飽きずに良くやるよ、尊敬する」

 

小さく拍手をしつつ冗談を飛ばすとちげえねぇ、と豪快に笑っている。

 

「今日も街の外に行くのか?」

 

レパルは、俺がいつも買う安いパンの入った袋を差し出しながら聞いてくる。受け取り、銅貨を3枚手渡した。

 

「ああ、多少危険はあるが実入りが良いからな」

 

「だとしたら気をつけるこった、昨日の深夜に人型の魔物が現れたんだとよ。撃退成功の報せは出たが、討伐には失敗したらしいしな」

 

続けてレパルは、真面目な顔で俺に注意を促した。

 

「……怖いこと言わないでくれよ。情報ありがとな、暇なら無事を祈っといてくれ」

 

別れを告げ、街の出入り口へ向かうため通りを歩くがいつもより街が騒がしい。レパルの言っていた人型の魔物が原因のようだ。

 

「……なるほど」

 

街の出入り口にある依頼掲示板。誰でも自由に依頼を出し、内容と報酬に納得すれば誰でも受ける事が出来る。


それを見た瞬間、色々と理解し、つい独り言がもれた。

報酬が普段より大きく上乗せされている。薬草採取や近場の情報収集といった類の簡単とされる依頼でさえ、いつもの5倍はある。


行くべきかどうか迷っていたが、これなら行かない理由はない。簡単な薬草採取の依頼書を手に取り、出入り口の門にある小窓へ差し出す。

 

「……本当に行くんですか? 今は大人しくしていた方が良いと思いますが」

 

「こんなチャンス逃せないだろ、今日はいくつかこなしたら終わりにするさ」

 

気をつけて下さいね、と念入りに心配されたが出入り口の扉を開いてくれた。心配してくれる人が居るのはとてもありがたい。

 

「必ず戻るよ、ありがとな」

 

扉をくぐり、薬草採取へと向かうべく街を後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ