リハビリしようか!
(いかん、鈍る!)
東雲学院芸能科は夏休みに宿題が少しだけ出る。
普通科に比べると非常に少なく、真面目にやれば一週間で終わってしまう。
真面目にやれば。
定期ライブの練習は月曜から開始予定だが、聞いた話によると綾城の体調は相当に悪いらしい。
入院が長引いており、退院は月末になるとか。
魔王軍もIGでの活躍著しく、また星光騎士団が準優勝したことと夏休み期間最後の日ということもあり来客数が学院側でも予想がつかない。
練習しておきたいのに、練習は来週から少しずつということに正直焦りを覚えていた。
――というわけで取り出しましたるはフルダイブ型VR機。
ベッドの上で体を休めたまま歌の練習ができるものといえばこちらに限るでしょう。
「ゲームスタート!」
かなり久しぶりにシーナとしてログインする。
起き上がった場所は第三の町『サードソング』。
久しぶりなのでステータスを確認すると、色々お知らせに来ている。
うっかり神野栄治関係のお知らせが来ていないだろうか、と掲示板を覗き込むと『新機能! 推しうちわ作製スキル開放のお知らせ』や『新機能! ファーストソングステージカラオケ機能追加のお知らせ!』『新企画! ファーストソングステージ貸し出し!』などかなり多くの新機能が追加されていた。
「推しうちわスキルか……取っておこう」
真顔でスキルツリーから『推しうちわ作製』スキルをゲット。
そのまま推しうちわ作製を開始。
とにかく手当たり次第、思いつく限りの推しの名前入り推しうちわを作り上げる。
現実で作るよりもかなり簡単に、大量に作れるのでホックホックな顔になるシーナ。
「ヤバ……! いつの間にか二時間も経っている!?」
本来の目的は歌とダンスの練習だ。
一週間も練習せず心身の休息を優先してしまったのだから、そろそろ動きを思い出しておきたい。
それに、ファーストソングのステージについてのお知らせも確認しておこうと思っていた。
二つのファーストソングステージについてのお知らせは、要約するとファーストソングのステージにカラオケ機能が常設され、誰でもいつでも歌えるようになったとのこと。
ファーストソングステージのカラオケ機能を使って歌うと、以前星光騎士団や魔王軍やBlossomがライブをした時のようにサーバ全体のユーザーへバフがかかる仕様になっている。
かなりすごい機能なはずなのだが、ステージでカラオケをするのは一般ユーザーにはなかなか鋼の心臓が必要なのでは?
と、思ったのは運営も思っていたらしく次のステージ貸し出しについては、一般ユーザーがカラオケ大会やトーナメントなどを企画してステージを予約・貸切にできるシステムが実装された――というものだ。
確かに現実のステージも予約してお金を払って借りるもの。
東雲学院の定期ライブのような“飛び込みライブ”は珍しい。
ファーストソングステージはサーバごとにあるので、実質その日に飛び込みカラオケ大会やろう、と貸切予約を入れたらすぐ借りられるだろう。
実際予約状況を確認するとカッスカス。
まあ、そんな気はしていた。
一応夏休みレイドバトルのお知らせらも来ているが、IGがあったのでレイドバトル用ライブは東雲学院芸能科の大手グループが参加できていない。
「あれ? バアル……綾城先輩、ログイン中!?」
フレンドのログイン情報もついでに見ておこうと開いたら、バアルがログイン中になっている。
あの人入院中のはずなのだが?
思わず『先輩、体調大丈夫なんですか!? なんでログインしてるんですか!?』とフレンドメッセージを送る。
少しして綾城――バアルから『シーナくんこそまだ休んでないとダメなんじゃないの?』とカウンター。
ぐっ、と眉を寄せてダメージに耐えるシーナ。
しかし、すぐに次のメッセージが届く。
『実は彼女さんにプロポーズしようと思って、一緒にログインしているんだ。ステージを貸切できる機能を使って。IGを優勝できたから、胸を張って彼女の隣に立てる男になれたと思って』
というとんでも爆弾発言。
盛大に「ふあああああああああああ!?」と叫んでしまう。
ゲーム内じゃなければ近所迷惑で智子に壁を殴られていた。
だって、まさかのプロポーズ!
彼女さんとは三年くらいのお付き合いをしていると聞いていたし、綾城は今十九歳。
結婚はできる年齢。
彼女さんは二歳年上とも聞いたことがあるので、年齢の問題はまったくない。
それにIG夏の陣で二つのグループを優勝、準優勝に導いたアイドル綾城珀は昨今『キング・オブ・アイドル』と呼ばれるほどにその名を轟かせている。
今、このタイミングが一番結婚に向いているかもしれない。
「え、どうしよう、これ、いいのかな?」
だが、こんな注目度が高い時期にプロポーズして結婚なんかしたらマスコミのいい餌になるのではないだろうか?
大丈夫なのか?
綾城珀と結婚した相手――彼女さんが針の筵にならないだろうか?
いや、逆にこのタイミングで結婚した方がファンの傷も浅いのか?
智子のように「珀様、彼女さんと幸せになって〜」と言っているファンは古参になりつつある。
ガチ恋勢が急増中だからこそ、先にトドメを刺しておくのが正解なのか?
腕を組んでから“音無淳”としてアイドル“綾城珀”の結婚について考えてみる。
「綾城先輩、幸せになってえええええ!」
と、全力でメッセージを送った。
古参ファンからすると自殺未遂をして、そこから救ってくれた“彼女さん”と綾城が結婚する、なんて聞いたら咽び泣く。
彼がアイドルとして成長し、輝いていくのはすべてその“彼女さん”の支えがあってこそだと知っているからだ。
三年のお付き合いの先にあるのは当然結婚だと思う。
変な話だが、子役が小学生を卒業し中学校に上がった……中学を卒業し高校に受かった……なんて話を聞いて「大きくなったなぁ」としみじみ思う、そんな心境になるアレだ。
知っていると面白いかもしれない裏設定
『CRYWN』
言わずと知られているかもしれない古森んちの代表的なアイドル。
出自は古く、初登場2007年代。多分そんくらい。
ブログサイトでオリジナル書いてた時代。
当然思い入れも深いわ。そりゃ深いわ。あ○スタ二次創作でもちょっと設定変えて出してたりもしたしその名残りも強く残ってる。
大まかな設定は変わってないが、当時はまた『Ri☆Three』の頃。
星科新が加わってから『CRYWN』にバージョンアップしている。
ちなみに『うちのお嬢様が破滅エンドしかない悪役令嬢のようなので俺が救済したいと思います。』主人公ヴィンセントの中の人は『Ri☆Three』時代の秋野直こと岡山リント担。強火。同担歓迎派。
同じく『うちのお嬢様が破滅エンドしかない悪役令嬢のようなので俺が救済したいと思います。』ヒロイン昊空真凛は『CRYWN』空風マオトの実妹である。
これも割とどうでもいい小ネタだが、ウチには『科族』がおり、『月科翔』『星科新』『朝科旭』がこのカテゴリに属する。
ちなみに特に繋がりがあるとかはない。○科、っていうの、なんか、いいよね……っていうノリで族が増えてる。多分これからも増えるんじゃね?って思ってる。
歴史が長い分小ネタが他にもたくさんあるCRYWNです。
引き続き最古参の天下無敵アイドルとして活動していくのでどうぞ応援よろしくお願いします。






