表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/35

第9話 バーにて

時刻は4日目のPM22:43


あたりは真っ黒い雲で覆われ、工場の煙で空気は最悪だった。制御CPUは汚染が強まっていると

ショーンの眼球に表示した。

早くここを出たい。ショーンは体が悪くなるような気がしてきた。キナーはどうしてるのだろう?連絡を

取ってみたい。モーテルにTELしてみるか。ショーンは電子携帯をモーテルにつなげた。

しばらくすると、モーテルの交換手がでたのでショーンは言った。

「202号室の者だが、同席の人につなげてくれ」


「お客様。202号室の方はたった今、外出しました。ご伝言をお預かりしております。」


「なんて?」ショーンは戸惑った。


「しばらくお散歩してきます。気にしないでね。っと書いてあります。」と交換手。


「分かった。ありがとう」ショーンは携帯を閉じた。キナーはお散歩が大好きだ。行動療法になると

言っていたっけ。そうだ、エリア51に乗り込む前にキナーと一杯やるか。おれもしばらく飲んでない

じゃないか。

ショーンはkajiwaraに武器の装着をお願いし、歩いて雨の中を歩いた。露店市場でベトナム製のハットを

購入した。ジャケットは汚染防止加工だった。雨のなか、傘をささずにそのまま歩いた。市場の人ごみは

ごめんだった。ショーンは赤いジャケットに黒いハットでサングラスをしてまっすくCPUのナビで酒屋

に向かった。しばらくするとレンガ作りの古い建物に着いた。ここらしい。ショーンはアンドロイドがい

ないことを確認し、ドアを開けた。


中に入るとあたりは薄暗くてテーブルが5個ほどあった。真ん中にカウンターがありマスターらしき人が

立っていた。客は3人いてショーンが入るとじろっと顔を上げた。マスターは無愛想にしていて皿を拭いていた。ショーンはマスターに尋ねた。

「EARLY TIMESとSPIRYTUSをくれないか?」

マスターは不機嫌そうに言った。

「2つも同時に飲むのかい?」

「いや。瓶でくれ。家で飲むんだ」

「2490クレジットですよ」ショーンはレジの端末機に左目をかざした。なんの反応もなかった。

「ん?認証アイはついていないのかい?このレジは?」ショーンは不思議に思った。今の時代、目のサイボーグ化はほとんど公認なんだがな。おくれてやがるな。この店。さすがスラム街だな。

「お客さん。早く払ってくれないか。スパゲティーを作らないといけないんでね。」マスターはせかした。右側に座っているカップルがいらいらしていた。早く払えといわんばかりだ。ちょっとまてよ。どうやって払おうか。口座は認証アイでしか払えない。現金はいくら持ってたっけ。ショーンは財布を見た。

6000クレジットしかない。まあいいか。財布から現金をだした。マスターは目を丸くした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ