表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/45

第33話 妄想

 時刻は14日目の9:15

ショーンは保護室で朝食を終え、ぼんやりしていた。

まさか、このままこの病棟を出れないのか。まずい事になった。なんでドラミも起動できないし、テレパシーも使えないんだ。なぜなんだ。

その時、主治医のロイス・ハリーと看護師が入ってきた。

「やあ。ショーン。おはよう。良く眠れたかい?」


「ああ。大丈夫だ。検査結果はどうなったんだ?」


「今、脳外科医と詳しく分析している所だ。しかし、脳内にコンピューターらしき物は見当たらなさそうなんだが・・・」


「脳の中に埋め込んだりはしてないんだ。起動するにはカフェインが必要だ。コーヒーを持ってきてくれないか?起動してみせる」


「分かった。すぐ持ってこさせよう」


やった!コーヒーが飲めるぞ!ショーンはしめたと思った。

しばらくして看護師がホットコーヒーを持ってきた。


「さあ、ショーン。飲んでくれ」Dr.ハリーが言った。


ショーンはホットコーヒーをグビグビ飲んだ。至って普通のコーヒーなんだろうが、久しぶりのコーヒーは美味かった。ショーンは一気に飲み干した。


「どうだ?ショーン。起動できそうかな」


ショーンはドラミを呼んだ。ドラミ?起動してくれ。LyLy!

LyLyドラミは反応がなかった。


「おかしい。カフェインが足りないのかも」


「では、医療用カフェインを持ってこよう。カフェイン水和物を0.6g持ってきてくれ」


Dr.ハリーは看護師に言った。


医療用カフェインが運び込まれた。ショーンは服用した。


「どうだ。ショーン。しばらく立つが、起動できそうか?」


ドラミ?おいドラミ?

反応はなかった。


「おかしい。反応がない。起動しない」


「ショーン。今、君が毎日飲んでいる薬は妄想や興奮などを取る薬だ。テレパシーや脳内PCなどは妄想だったのではないか?良くあることだ。つまり・・君は統合失調症だろう。それならテレパシーや脳内のパソコンなどと会話することは変ではない」


「妄想だと?テレパシーとかが・・」


「テレパシーもこの病棟で薬を飲んでから出来なのだろう?ショーン」


「・・・たしかにこの病棟に来てから出来ない・・」


「そうだろう?君の妄想だったのだよ。まあ、もうじき昼食だ。また来るよ」


ハリーと看護師たちは退出した。


妄想だと?長年のテレパシーが?しかし、ドラミの指示でエリア51の内部構造が分かったじゃないか。ハッキングも彼女ドラミがしたじゃないか!アンドロイドと人間の識別も間違ってない。妄想なんかじゃない!

ショーンはひどく困惑し、何もない白い壁の保護室で頭を抱え込んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ