表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/45

第14話 カーオーディオ

「ところで、エリア51なんて、入ることはできるのか?」


[普通は入れないわね。機密性がかなり高いわ]


くそ。どうしたら良いんだ。こりゃ死に行くようなものだぞ。やはりやめるか。

アンドロイド処理の本職に戻るか・・


[ショーン。エリア51の設計図をハッキングして、内部構造がわかるようにダウンロードできるかも。やって良い?]


「できるのか?頼むよ。もし内部が分かれば、一人でもなんとか行けるかと」


[ショーン]


「なんだ?」


[ショーンは一人じゃない]


「え?」


[私がいるでしょ]


ドラミはショーンの眼球に表示した。


[ (*´∀`*)          ]


「そうだな。すまん。ドラミ・・・君がいるよ」


その時、ショーンの電子携帯に着信があった。


ショーンが電話にでると、古道具屋からだった。


「はいはい。部品は入荷したかい?」


「まいどどうも~。入ったあるよ。いつでもつけれるよ」


「まいった。店からだいぶ遠いんだ」


「どこある?」


「ラスベガスのルート15を少し進んだところなんだ」


「大丈夫よ~。ホバーカーで高速出張できるある。出張料かからけどね~」


「全ていくらなんだ?」


「モーターヘッドの部品150,000クレジット、交換料2,000クレジット、出張料まけて6,000クレジットになるあるよ」


「分かった。頼むよ。コーン・クリークのサービスエリアで待っているから」


「分かったある。すぐいくある~まいど~」


「音楽を聞いて、戦いに備えるとするか」


[ショーン・・・こんな時に何やってんの?]


[ (-_-)     ]


「分かったから。眼球表示するな」


どうしてもこのカセットオーディオを使ってみたい。MDではなく、カセットなんてレトロだ。本当はあのレコードプレーヤーが良いが・・


しばらく電磁車を走らせ、コーン・クリークのサービスエリアに着いた。

よし。ここでしばらく待っていよう。

「ドラミ。エリア51のダウンロードはできたか?」


[今、進行中。エリア51のハッキングは腕がなるわ]


タバコでも吸うか。ショーンは秘蔵の天然タバコを取り出し、火をつけた。

今では珍しいジッポライターだ。オイルの入手が難しい。

電磁車の自動空気清浄機が作動して、かすかな電子音が聞こえた。

ショーンは銃を確認した。レーザー銃が標準のこの時代。ショーンは実弾のコルト・パイソン987改を使っていた。実弾の入手の手間はあるが、マニアはいて、ネットでいくらでも実弾は手に入れることができた。

ただ、コルトパイソン987改の威力は凄まじく、一般の肉体では反動に耐えられなかった。

それもあって、ショーンの左腕はサイボーグ化をしているのであった。

しばらくすると、古道具のホバーカーが空から降りてきた。

よし。直るかな。カーオーディオ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ