表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/35

第1話 サテライト ショーン

15年前に途中まで書いた作品です。この度、短編としてリメイクすることにしました。

どうぞ、宜しくお願いします。

30年前、世界大戦が勃発したとき、あまりに長引いたため被害は計り知れないものだった。

経済は低迷し、人々は職に困っていた。

核も使用され汚染された地区も多くあった。

人々は復興しようと努力していたが、この物語の舞台、アメリカ合衆国は貧富の差が激しかった。

汚染の強いスラム街、都会だが建造物もまだ美しいとは言えない。特に中東などとは険悪なムードだった。

そして、宇宙からの侵略者が地球に送り込まれている情報もあり、人々は疑心暗鬼になっていった。エイリアンは魂だけ地球に来て、身体はアンドロイドのサイボーグだった。

徐々に侵略されている地球。

希望はあるか?




第1話 サテライト ショーン


ショーンは自宅のバルコニーで珈琲を飲みながら、PCを眺めていた。


[no data ]


それしか表示しない画面をずっと眺めていた。

ずっと知らせを待っていた。

ある知らせを。


TELが表示されランプがひかり、周波数が聞こえてきた。


「なんですか?」ショーンがでると


上司のグルーゲル大佐がほえた。


「なにしてる?今日はミーティングだぞ。時間はわかってるのか?」


「わかっています。ただちょっとまってるので、、」


「なにをだ」


「信号です」


なんの信号なんだね」


「まあいいですよ。今から行きます。すいません」


「早くこい。みんなまってるぞ」


「了解」




ショーンは珈琲を飲みほし、靴を履いた。


ショーンの頭のなかには脳内PCが構築されていた。


ようやく完成しつつあるその脳内PCを起動した。




「LyLy-Q.QverTW4 」




頭のなかで起動した。まもなくLyLyが話しかけてきた。


[わ、たしはプログラムTW4]


「LyLy、ようこそ!私が分かるか?」


[あなたは、わたしの、プログラムをこうちくしたひと]


「そうだ。きみは未完成だがものすごく能力があるんだ。私の補佐を頼むぞ」


[あなたの近くに、、、、エイリアンが迫っている。早く身を隠して......]


なんてこった。予想より早く侵略が成功されているじゃないか。武器をまだ確認してないのに....


エレベーターで下におりようとしていたショーンは躊躇していた。その時、エレベーターのドアが開き


中から背の高い大柄の男がこっちに来た。


ショーンはLyLyに尋ねた。「こいつは何者だ?」


[Galaxyではありません。注意して。ショーン。分析します]


男が話しかけてきた。「おい。お前、ここの住人か?」


「そうだが。なにか?」


「お前はこの前、第2ブロックを捜査したものか?」


[分析78%.....もっと時間をかせいで......]


「なぜそれを知っている?お前は何者だ?」


脳内PC「LyLy」はショーンの眼球から相手の仕草、匂い、眼球の動きを高速スキャンした。


男はポケットに右手を突っ込んだ。


[分析終了。COMET 4型。第四頸椎が弱点.....]


腹部をショーンの左手が頸椎まで貫通していた。

COMET 4型は右手をポケットに突っ込んだまま、倒れた。

ショーンは軍人であり、格闘の訓練も受けてあった。相手は即死だった。


ショーンは手帳を調べた。相手はマクレーンGalaxy no,5と書いてあった。


そんなバカな.....ショーンはしくじったと思った。だが相手の体を貫通したとき、たしかに地球の人間ではなかった。しかし「Galaxy」と手帳に書いてある。これは地球人と言う事。訳が分からなくなった。手帳が偽物か。


相手の状態を調べるため、しばらくその場にいると、誰かが通報したのか警察が4人くらい階段から上がってきた。

ショーンは両手をあげた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ