表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

仕事

作者: 奥野鷹弘

 もっと大胆に声を張り上げるべきだったと、俺は後悔をした。



 いくらこの刺激に快感のふたつに慣れてしまったとはいえ、俺を一番に考えてくれている彼女に申し訳なさを感じる。初経験が遅かったとはいえ、複数人の肉体関係を結んでいたのは事実。だからとはいえ、本命の彼女とする行為はどことなく神秘的で、そしてどこか儀式的で人生の進路を深く考えさせられる。その感情を踏まえて行うせいなのか、それとも経験が邪魔をするのか彼女には申し訳ないとつくづく感じている。



 俺は、それとも素直ではないということなのか。もっと大胆に行うべきなのか。



 いや、違う。それだけが確信をもってどこかしら俺は言える。



 彼女のどこが好きになったの云うのだろうか。彼女にいつから心を開いていたのだろうか。誰かに訊ねたくても、これはそう個人的な問題。誰かに真剣に話したところで解決に導くわけでもない。いやそれより、複数の女性を抱えてる時点で遊び人としか捉えられない。それがオチ、人間としてのオチ、俺の最大のオチ。



 『僕』という固有名詞を外したとき、世界は何百度も変わった。360度見渡してきた自分が、90度という直覚的な視野が勝手に広がり、そこにそれに惚れ込み外見だけに興味がある女性たちがプラスされていった。ある意味自分がそうさせたのかもしれないが、はっきりいって望んでない出来事の連続だった。


 ただ俺は、強くなりたかっただけ。

 『意志が弱いから』だの『社会に通用にしない』などと、根拠もないまま個人の勝手な妄想に振り回されて、俺はただ『弱い』というレッテルをつけられて身動きできないままでいた。それを社会に出れたヤツに馬鹿にされて憎たらしくて無理矢理を自分を変えることに成功した。



 でも己自身感じたのは、『孤独はさらに強くなった』だけだった。




 俺は、生きているんだ。死んでなんかいない。

 だからって、もう戻れない。


 あの頃のように、辛そうな人の顔を見るだけで『幸せになってほしい。』という感情が湧き上がってこない。とにかく『自分流』だけが常に習慣づいてしまった。人を殺めて、十字架を背負って生きてるような感覚だ。


 目なんて観えなくていい。

 耳なんて聴こえなくていい。

 口も手も脚も、身体も…どこかしら病気になればいい。


 失礼だと昔、云われた。



 確かにそうなのかもしれない。



 ただもっと人生の大切さを感じたいから。



 自分が正しいって思いたくない。ただ自分の個性は出したいってそう強く望んでる。




 明日、死んでいてもいいって思ってる。

 保険証の裏には、誰よりも丸が多く役立てればと…今はそれだけを生きがいに俺は生きている。

とにかく僕は、いま泣きたいんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ