表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
完璧超人の美少女モデルは、僕の前でだけ甘々でポンコツになる  作者: 肥前文俊


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/25

第22話 お姫様は甘やかされるのがお好き

 体育祭の翌日は、代休だった。

 けたたましいアラームの音もなく、僕は自然と目が覚める。カーテンの隙間から差し込む日差しが、もうとっくに朝であることを告げていた。


「……いってて……」


 ベッドから起き上がろうとして、全身が悲鳴を上げた。特に腕と腰が、鈍い痛みを訴えている。

 昨日、透花をお姫様だっこして走ったせいだ。我ながら無茶をしたと思う。


 でも、後悔はしていなかった。

 腕の中にいた透花の重みと体温、僕の胸に顔をうずめた時の、恥ずかしさと安堵が入り混じったような表情。

 そのすべてが、筋肉痛の痛みさえも愛おしい記憶に変えてくれていた。


 スマホを見ると、時刻は午前十時を回っている。

 透花からの連絡はない。


「……まあ、そうだよな」


 昨日の今日だ。

 彼女が起きているはずがない。

 リレーでの全力疾走に、足の痙攣、そして精神的な疲労。

 きっと今頃、泥のように眠っているに違いない。


 僕はゆっくりと体を起こし、着替えると、迷わず隣の白崎家へと向かった。


 シンと静まり返った家の中は、ひんやりとしていた。

 二階の透花の部屋のドアをそっと開けると、案の定、彼女はベッドの住人となっていた。


 布団を頭までかぶり、小さな山を作っている。

 時折「ん……」と、幸せそうな寝息が聞こえてくるだけだ。


 僕は苦笑しながらベッドに近づき、布団の山を優しく揺する。


「透花、朝だよ。もうお昼前だけど」

「……うにゅ……まもる、くん……?」

「そう」


 布団の隙間から、寝ぼけ眼の透花が顔を覗かせた。

 その顔は、まだ夢の世界を彷徨っている。


「おはよう。よく眠れた?」

「おはよ……。うん……。守くんのせいで、体じゅう痛い……」

「それは僕のセリフだよ。誰かさんを運んだせいで、全身筋肉痛なんだけど」

「ふふ……お姫様だっこ、重かった?」

「当たり前だろ。でも、まあ……悪くはなかったかな」

「ふふ、私も。実はお姫様だっこって憧れてたんだよね……」


 僕が少し照れながら言うと、透花は嬉しそうに布団の中で身じろぎした。

 そしてゆっくりと上体を起こす。

 目はまだトロンとしていて、焦点があっていない。


 実は朝によくしているんだけど、寝ぼけている透花には、あのお姫様抱っこはノーカウントなようだ。


「足はもう大丈夫?」

「うん、まだちょっと痛いけど、大丈夫」

「そう。それは良かった。今日はゆっくりしたほうが良いよ」

「……それより、お腹すいた……。でも、動きたくない……」


 透花は、布団から腕だけを伸ばし、僕の服の裾をきゅっと掴んだ。

 潤んだ瞳で、僕をじっと見つめる。


 その表情は、昨日までの不安が嘘のように、絶対的な信頼と甘えに満ちていた。


 ああ、もう。

 この顔が見たかったんだ。

 透花の不安そうな、気遣いに満ちた表情を思い出して、僕は改めて、この関係性のありがたみを痛感した。


「……はいはい。今日は一日、僕が君をダメ人間にするって決めたから。覚悟してよね」

「えへへ、やった。じゃあ、お言葉に甘えて……。守くん、私をたっぷりと甘やかせてね?」


 僕はキッチンに向かうと、腕まくりをした。

 まずは、冷蔵庫を確認し、食材を確認する。


 今日のメニューは、特別製のパンケーキだ。

 卵白をしっかりと泡立ててメレンゲを作り、生地に混ぜ込む。

 フライパンにバターを溶かし、生地を流し込むと、甘い香りがふわりと広がった。


 弱火でじっくりと焼き上げ、表面にぷつぷつと気泡が出てきたら、慎重にひっくり返す。

 こんがりと、きつね色に焼き上がったパンケーキ。


 それを三枚重ねて皿に乗せ、たっぷりのメープルシロップと、泡立てた生クリーム、そして彩り豊かないちごとブルーベリーを飾り付ける。

 紅茶も淹れて、完璧なブランチセットをトレイに乗せ、僕は透花の待つ部屋へと運んだ。


「おそいよー」

「たいへんお待たせしました、お姫様。本日のブランチでございます」

「わあ……! すごい! お店みたい!」


 ベッドの上で体を起こした透花は、目をキラキラと輝かせている。

 その笑顔だけで、僕の筋肉痛は吹き飛んでしまいそうだ。


「ほら、冷めないうちに食べて」

「うん! ……あ」


 透花はフォークを手に取ろうとして、ぴたりと動きを止めた。

 そして、僕の顔をじっと見つめて、悪戯っぽく微笑む。


「……守くん。あーん、して?」

「……はあ?」

「私、昨日頑張ったから、足だけじゃなくて腕も疲れちゃって、フォークも持てないかも」


 なんて分かりやすい嘘だろう。

 でも、その魂胆が見え見えなところが、たまらなく可愛い。


「……本当に、君は……。しょうがないなあ」

「えへへ……」


 僕は呆れたふりをしながら、フォークでパンケーキを一口サイズに切り分ける。

 生クリームとシロップをたっぷり絡めて、彼女の口元へと運んだ。


「はい、あーん」

「あーん……んっ、おいひい……!」


 幸せそうに頬張る透花。

 にこやかな、満面の笑顔は、とても幸せそうだ。


 口の端についた生クリームを、僕は思わず指で拭ってやる。

 透花はびくりと体を震わせたが、嫌がる素振りは見せず、むしろ気持ちよさそうに目を細めた。


「守くんが作ってくれるご飯が、やっぱり一番好き❤ 私にとっては、世界一美味しいよ」

「……そりゃどうも」


 顔が熱い。

 不意打ちは本当にやめてほしい。



 食事を終えた後も、僕の甘やかしは続いた。

 読みかけの雑誌を取ってやり、空になったカップを片付け、クッションを背中に当ててやる。


 透花は、されるがままに僕の世話を受けながら、猫のようにごろごろとベッドの上でくつろいでいた。


「ねえ、守くん」

「ん?」

「足、マッサージして? ほら、昨日攣っちゃったから、ほぐしておかないといけないじゃない」

「……はいはい」

「あー、守くんに冷たくされてきずついたなー。寝不足になって、緊張して、足も攣っちゃったしなー」

「承知いたしました。お姫様」

「よろしい」


 僕はベッドの足元に座り、透花の足をそっと自分の膝の上に乗せる。

 彼女のふくらはぎに両手を添えると、滑らかな肌の感触に、思わず唾を飲み込んだ。


 ゆっくりと指先で筋肉の流れをなぞるように揉みほぐしていく。

 しなやかで、驚くほど柔らかな感触が手のひらに伝わり、思わず息を呑んだ。


 そんな透花の脚のふくらはぎとアキレス腱に繋がるあたりに、固い硬結を見つけた。

 多分これが昨日、攣った原因だ。


 まずは足首から膝裏にかけて、丁寧に圧をかけながら、円を描くようにマッサージする。


 指の腹で優しく押し上げるたび、透花の白い肌がわずかに沈み、すぐにふわりと元に戻る。

 まるで焼きたてのフワフワの白パンみたいな柔らかさ。


 その弾力に、僕の心臓はどんどん速くなっていく。


「んっ……あ、そこ……すごく、気持ちいい……」


 透花が小さく喘ぐような声を漏らす。

 呼吸が少しずつ熱を帯び、肩がわずかに震えているのが分かる。


 僕はふくらはぎの内側を親指でゆっくりと押し流し、時折、足の甲や足指まで丁寧に揉み解していく。

 固くなっていた筋肉のしこりが、少しずつ揉みほぐれていった。


「ふぁ……っ、ん……あっ……いいっ……守くん……もっと、そこ、して……」

「……うるさい。あえぐな」

「だ、だってっ、本当に気持ちいいから」


 そう言いながらも、僕の手は止まらない。

 顔に血がのぼり、熱くなっているのを自覚する。


 透花はとろけるような表情で僕を見上げ、艶やかな吐息を漏らす。

 色っぽい官能的な声。


 透花の足首からふくらはぎ、膝裏まで、何度も何度も優しく揉みほぐす。

 彼女の吐息は次第に熱を帯び、甘く震える。


 足を撫でるたび、透花の体がぴくりと反応し、時折、無意識に透花の膝が、僕の手を求めるように動く。


「んっ……あ……守くん……だめ……あっ、ああっ……」


 もう、ダメかもしれない。

 どことは言わないが、危険だ。

 反応しかかっていて、本当に危険だから止めてほしい。


「ねえ、守くん……」

「……なんだよ」

「このまま、ずっとこうしていたいね……誰かさんが不安になって、意地悪になるんじゃなくて、こうやってずっと一緒に」

「そうだね。僕も心からそう思うよ」


 その言葉は、僕が心の底から願っていたことだった。

 こんな風に、一日中、彼女を甘やかして過ごす休日。


 僕は気恥ずかしさを誤魔化すように、少しだけギュッと強くふくらはぎの固くなった部分を揉んだ。


「いたーい!!」

「ごめんごめん」

「もう、守くんの意地悪!」


 もしかしたらプロの料理人にはなれないかもしれない。

 でも、世界でたった一人、僕の料理を「世界一だ」と言ってくれる人がいる。



 その言葉を僕の支えにして、僕は叔父さんたちに、もう一度挑戦してみたいと思っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ