表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
完璧超人の美少女モデルは、僕の前でだけ甘々でポンコツになる  作者: 肥前文俊


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

16/25

第16話 抜群に美味い!

 日曜日の午前中。

 普段ならランチの準備で活気づく『トラットリア・ソーレ』は、今はお客さんを入れず、静かな緊張感に包まれていた。


 月に一度開催される、従業員たちのための新メニュー品評会の日だ。


 厨房には、腕によりをかけた料理を手に、シェフやバイトたちが集まっている。

 ここで叔父さんや他のシェフたちに認められれば、自分の考えたメニューが採用される。


 時には店の看板料理になるかもしれない。

 誰もが真剣な面持ちで、その時を待っていた。


 僕もその一人だったけど、他の人たちとは少しだけ立場が違う。

 僕にとって、これは見習いから調理担当に上がれるかの、大事なテストなんだ。


「守くん、緊張してる?」


 隣の調理台でそわそわと落ち着きなく準備をしていた美咲さんが、心配そうに僕の顔を覗き込んできた。

 彼女もまた、新作のドルチェでこの品評会に挑む一人だ。


 美咲さんも、今回の品評会には並々ならぬ決意で挑戦するようだった。

 顔が少し強張って、緊張に青ざめている。


「少しだけ。美咲さんこそ、手が震えてますよ」

「うぅ、だって心臓が口から飛び出しそうなんだもん! 料理長、ああいう時すごく厳しいから……」

「大丈夫ですよ。美咲さんのドルチェは美味しいですから。絶対に認められます」

「ありがとう……。守くんこそ、自信ありそうだね」

「ええ……。試作品を作ったんですけど、評判が良くて」


 美咲さんの言葉に、僕は自然と頬が緩むのを感じた。

 僕が今日作る料理は、ペスカトーレ・ビアンコ。


 昨日の土曜日、透花に「美味しい」と、とろけるような笑顔で言ってもらえた、僕にとっての必殺メニューだ。


 あの時の透花の嬉しそうな顔を思い出すだけで、不思議と緊張が和らぎ、自信が湧いてくる。

 僕の料理の原点は、いつだって透花だ。

 彼女が喜んでくれるなら、僕はなんだってできる気がする。


「僕も、この一皿には自信があります。絶対に、美味しいって言わせてみせますよ」

「うん、その意気! お互い頑張ろうね! 私たちの明るい未来のために!」

「僕の料理人としてのデビューのために!」


 美咲さんが力強く拳を握る。

 僕もそれに頷き返し、目の前の食材に意識を集中させた。


 そうだ。

 これは、僕の未来を賭けた一皿なんだ。


 厨房という戦場で、僕は果たして生き抜くことができるのか。

 僕は料理人としてこれから生きていくべきなのか。


 それを試されようとしている。

 ある意味では、僕の人生を大きく変えるかもしれない試練だ。


 やがて、厨房に総料理長である叔父さんの低い声が響き渡る。


「よし、時間だ。各自、準備はいいな。始めろ!」

「はい!」


 その号令を合図に、厨房は一気に戦場と化した。

 僕は深呼吸を一つすると、迷いなくフライパンを火にかける。


 オリーブオイルを熱し、スライスしたニンニクを投入する。

 パチパチと小気味よい音とともに、食欲をそそる香ばしい香りが立ち上った。

 厨房のあちこちから漂ってくる様々な匂いの中でも、この香りは僕の意識を研ぎ澄ませてくれる。


 ニンニクの香りが十分にオイルに移ったら、主役である魚介の出番だ。

 冷蔵庫にあった、店の料理人たちが目利きして、厳選してきたアサリ、ムール貝、そして大ぶりの海老と帆立。


 ――透花が好きな、ぷりぷりで甘いやつ。


 僕も市場で良いものを探したけど、さすがに本職は違う。

 さらに一段と鮮度がよく、美味しそうだ。


 熱したフライパンに魚介を投入すると、ジュッという小気味よい音と共に、凝縮された海の香りが厨房に満ちる。

 迷いなく白ワインを回しかけ、フライパンを軽く煽ってフランベ。


 青い炎が立ち上り、アルコールだけを飛ばして魚介の旨味を閉じ込めていく。

 完璧な火入れに、貝たちは応えるように次々と口を開いた。


 よし、今のところ完璧だ!


 最高のタイミングで茹で上げたパスタを、魚介の旨味が溶け出した黄金色のスープに絡める。

 フライパンをリズミカルに煽り、バターとパスタの茹で汁を加えて乳化させると、ソースはとろりと美しいクリーム状に変化した。


 僕の動きに無駄はない。

 透花に美味しいものを食べさせたい。


 その一心で、試食が終わった跡も、何度も何度もイメージを繰り返した。

 身体が、指先が、最高の味を引き出すための手順を覚えている。


 仕上げに刻んだイタリアンパセリを散らし、熱々のパスタを純白の皿に手早く盛り付ける。

 魚介の豊かな色彩と、パセリの鮮やかな緑が、白いパスタの上で踊っているようだった。


「よし……! 出来ました! 完成です!」


 自分でも納得のいく、最高の出来栄えだ。

 僕は完成した一皿を手に、叔父さんたちの待つテーブルへと向かった。


 叔父さんをはじめ、店の味を支えるベテランのシェフたちが、厳しい目で僕の皿を見つめている。

 ゴクリ、と喉が鳴った。


 叔父さんが無言でフォークを手に取り、パスタを一口、口に運ぶ。

 他のシェフたちもそれに続いた。


 しんと静まり返った空間で、咀嚼する音だけがやけに大きく聞こえる。

 時間が、永遠のように長く感じられた。


 やがて、叔父さんがゆっくりとフォークを置いた。

 その表情は真剣そのもので、何を考えているのか全く読めない。


「守」


 呼ばれた名前に、心臓が跳ねる。

 僕はゴクリと唾を飲み込み、叔父さんの次の言葉を待った。




「――抜群に美味い」




 その一言で、張り詰めていた緊張の糸が、ぷつりと切れた。

 叔父さんの口からこぼれたのは、最大級の賛辞だった。


「ありがとうございます!」


 僕が深く頭を下げると、堰を切ったように他のシェフたちからも称賛の声が上がり始めた。


「ああ、これは見事だ。魚介の火の通し方が絶妙だな。海老はプリプリだし、貝の身はふっくらとジューシー。素材の旨味が全く損なわれていない」

「ソースも素晴らしい。魚介から出た出汁の旨味を、パスタ一本一本がしっかりと吸っている。シンプルながら、奥深い味わいだ」

「何より、お前の手際の良さには驚いた。今の動き、そこらの見習いとはレベルが違うぞ」


 口々に褒められ、僕は嬉しさと恥ずかしさで顔が熱くなるのを感じた。

 遠くで美咲さんが、自分のことのように喜びながら、僕にガッツポーズを送ってくれている。


 最後に、叔父さんが僕の肩を力強く叩いた。


「味は文句なしだ。お前の腕もよく分かった。実力を認めよう」

「……! はいっ! ありがとうございます!」


 込み上げてくる熱いものを必死に堪え、僕はもう一度、深く、深く頭を下げた。

 努力が、認められた。


 自分の力が通用したことへの喜びと、これからの期待で胸がいっぱいだ。

 そして、この喜びを一番に伝えたい相手の顔が、真っ先に頭に浮かんだ。


 ――透花。


 君に「すごいね!」って褒めてもらえたら、僕はもっと頑張れる。

 君が喜んでくれるなら、僕はどこまでも高みを目指せるんだ。


 早く、透花に報告したい。

 そして、また僕の料理で、あの最高の笑顔を見たい。


 僕は厨房の窓から見える青空を見上げながら、新たな決意を胸に、ぎゅっと拳を握りしめた。


 だけど、叔父さんの講評はそれで終わりではなかった。


「だがな、守。この一皿は、うちの店のメニューには載せられない」


 氷のように冷たい声が、僕の熱くなった心を一瞬で凍らせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ