表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イーヴィー  作者: ニーナ
第2章「世界の声を聞く場所」
8/9

二話「ねこねこ子猫」

翌朝、俺は宿を後にして、イーヴィーと共に街の中心に向かって歩き出した。ギルドに行くかどうか迷っていたが、イーヴィーが提案してくれた通り、まずは冒険者ギルドに立ち寄ることに決めた。


街の中心部は思ったより賑やかで、広場にはいくつかの店が並び、人々が行き交っている。俺たちが歩いていると、すぐに「冒険者ギルド」と書かれた建物が目に入った。大きな建物の前には、武器を持った冒険者たちが何人か立っていて、彼らの目線が一瞬俺たちに向けられるも、すぐにまたそれぞれの話に戻っていった。


「ここだな」


俺が呟くと、イーヴィーは静かに頷き、共にギルドの入り口をくぐった。


建物の中に入ると、賑やかな雰囲気が広がっていた。冒険者たちが集まり、談笑したり、情報交換をしていたりしている。受付の女性がカウンターでこちらを見て微笑んだ。


「いらっしゃいませ、旅の方ですか?」


「うん、ちょっと依頼があるんだ。情報をくれ」


俺が言うと、女性は親しみやすく微笑みながら、掲示板の方を指差した。


「こちらに掲示されている依頼を見ていただけますか? 気になるものがあれば、お知らせください」


掲示板には、いくつかの依頼が掲示されていて、それぞれ報酬や内容が書かれている。


「さて、どれがいいかな」


俺は掲示板に視線を落とし、依頼内容をじっくりと確認した。途中、イーヴィーも一緒に掲示板を見ていたが、何か気になる依頼があったのか、指をさしてきた。


「主、こちらの依頼はどうでしょうか?」


イーヴィーが指差した依頼は、「迷子のペットを探してほしい」というものだった。報酬は手ごろで、ペットの所在はおおよその位置が記されている。依頼内容としては、猫がいなくなったので探し出して届けるというシンプルなものだ。


「これ、やってみるか?」


「はい、特に問題ないかと」


イーヴィーの意見も賛成だったので、俺は受付に向かい、依頼を受けることを伝えた。


「こちらの依頼を受けたいんですが」


「わかりました。依頼主は街の東側の商店街に住んでいる方です。見つかりましたらすぐに向かってください」


受付の女性は、依頼用紙を渡しながらそう告げた。


「ありがとう」


俺はイーヴィーと一緒に、依頼主の元へ向かうことにした。街を歩きながら、猫の行方を追うことになるわけだが、無事に見つけられるだろうかと少しだけ心配しながらも、興奮と期待が入り混じった気持ちで商店街を目指した。


ギルドを出た後、俺たちは猫を探すために街を歩き始めた。イーヴィーが言っていた通り、商店街や広場は賑やかで人々の行き交う音が絶え間ない。だが、その中で小さな猫が迷子になるのは簡単なことだろう。どこかで見落としてしまっているかもしれない。俺は少し心配しながらも、周りの景色を目に焼き付けるように歩いた。


「とりあえず、目につく範囲で探してみるか」


「その通りです、主。しかし、できるだけ早く見つけるためにも、私のドローンを使った方が効率的です」


イーヴィーがそう言ったその時、突然、彼女が腕を軽く上げ、手のひらを広げた。すると、すぐに空中に小さな光の点が現れる。それはすぐに形を成し、細かい機械的な部品を繋げたドローンへと変わった。初めて見るその光景に、俺は少し驚いた。


「これがドローンか?」


「はい、主。昨晩から少しずつ情報を集めるために飛ばしていました。現在、透明化しているので、誰にも見えません」


ドローンはそのまま無音で浮遊し、周囲を飛び回り始めた。イーヴィーがそれを冷静に見守りながら、俺に向かって言う。


「少しだけ、静かな場所に移動して、より精密に捜索を行います」


俺は頷き、イーヴィーの後ろについて歩いた。数分後、静かな路地に入ると、イーヴィーは再度ドローンを操作し始める。


「ここなら、人通りも少なく、邪魔も入らないでしょう。これからさらに捜索を進めます」


ドローンは完全に透明化し、俺の目の前から消えていった。その姿はもう見えなくなってしまったが、イーヴィーはドローンの動きをしっかりと把握しているようだった。俺は少し待ちながら、周囲の雰囲気に耳を傾ける。


しばらくして、イーヴィーが静かに声を上げた。


「主、少しだけ歩いていただけますか?」


「うん、分かった」


俺はイーヴィーに従い、再び路地を進んだ。歩くにつれて、ドローンが送っている情報が集まり、捜索が少しずつ進んでいく。俺たちはすれ違う人々に気をつけながら、猫が隠れていそうな場所を探し回った。


数分後、イーヴィーが軽く頷き、言った。


「主、猫の居場所がほぼ特定できました。少し先にある小屋の裏側に隠れている可能性が高いです」


「よし、行こう」


俺たちはすぐにその場所に向かって歩き出した。途中、何度か猫の鳴き声が聞こえたが、見つけることはできなかった。しかし、イーヴィーの言う通り、少し進んだ先に小さな小屋が見えてきた。その裏側に小さな猫の姿が見えた瞬間、俺はほっと胸を撫で下ろした。


「見つけた」


猫はちょっと警戒しながらも、元気そうに俺に近づいてきた。無事に見つけられて安心した俺は、その猫を優しく抱き上げ、依頼主の元に向かうことにした。


「猫は見つかりました。無事に元気な状態です」


依頼主に報告すると、彼は安堵の表情を浮かべ、感謝の言葉を述べてくれた。


「ありがとう、本当に助かった。これで心配しなくて済むよ」


俺は微笑みながら、イーヴィーに向かって言った。


「これもイーヴィーのおかげだ。感謝してる」


イーヴィーは淡々とした表情で頷き、言った。


「いえ、主の指示に従って捜索しただけです」


それでも、心の中での感謝は変わらなかった。無事に依頼を終えた俺たちは、次に何をしようかと考えながら街の中を歩き始めた。


ギルドでペット捜索の報酬を受け取った俺たちは、街の通りへと戻ってきた。朝の陽射しが石畳を照らし、人々が活気よく行き交っている。そんな中、イーヴィーが足を止めて言った。


「主、次の行動を決める前に、通りの情報収集を行うのが良いかと」


「ああ、そうだな。ギルドに頼らずに済む情報もあるかもしれないし……」


俺が言いかけたその時――


「わっ、きゃっ!?」


不意に、何か柔らかいものが俺の胸元に飛び込んできた。


「うわっ!?」


思わずよろけて後ろに一歩下がる。目を見開いて見下ろすと、そこには耳と尻尾のついた少女――猫獣人の少女が、俺の胸に顔を埋める形でぶつかっていた。栗毛色の耳がピクピクと震えている。


「あ、あのっ、ご、ごめんなさいっ!前見てなくて……!」


少女は慌てて身を引くと、耳を伏せながらこちらを見上げてきた。歳は十代半ばくらいか、明るい瞳と小柄な体格が印象的だ。服装は少しボロついていて、今にも誰かに怒鳴られそうな雰囲気をまとっている。


「い、いや、大丈夫だ。怪我は?」


「わたしは平気です、でも……本当にすみませんっ」


少女はぺこぺこと頭を下げたあと、ふと、俺の背後にいるイーヴィーを見て、言葉を詰まらせた。


「……あの、その……もしかして、あなたたち、冒険者さん……ですか?」


「まあ、そんなところだ。依頼を受けて動いてる。まだ街には来たばかりだけどな」


俺がそう答えると、彼女は何かを決意したように小さく深呼吸して、一歩前に出た。


「よかったら……ちょっと、話を聞いてもらえませんか?」


イーヴィーが小さく頷き、俺はうなずき返す。


「立ち話もなんだし、あっちの路地に入ろうか」


俺たちは人通りの多い通りを少し外れ、静かな路地へと移動した。そこは建物の陰になっており、昼間でも少しひんやりとしている。


「それで、話って?」


少女は少しだけ迷ってから、ぽつりと話し始めた。


「実は……この街に来てからずっと仕事を探してるんです。でも、どこも雇ってくれなくて……もう、お金も無くなってきてて……」


「住む場所は?」


「路地で寝たりしてます……猫だから、寒さには強いんですけど」


その言葉に、俺とイーヴィーは顔を見合わせた。


イーヴィーがすっと前に出て言う。


「主、彼女を一時的にでも同行させるのはどうでしょう。戦力としての計算は別として、都市部の事情に詳しい可能性がありますし、地理的情報の取得にも役立つかと」


「……そうだな。俺たちもまだ街に慣れてないし、案内役を兼ねて手伝ってもらうのも悪くない」


俺がそう言うと、少女の瞳がぱっと明るくなった。


「ほんとに……? いいんですか?」


「ああ。ただし、無理はするな。名前は?」


「ミラ・フェリス、です!」


元気よく名乗った少女の耳がぴんと立ち、嬉しそうに笑みを浮かべたその時――


「……ぐぅ~……」


静かな路地に、はっきりとした音が鳴り響いた。


ミラの顔が一瞬で真っ赤に染まる。


「……ぅぅ……き、気にしないでくださいっ……!」


必死に耳を伏せて顔を背けるミラに、俺は思わず吹き出してしまった。


「気にしないって。朝から何も食ってないんだろ?」


「はい……昨日の夜も……その前も、ちょっとだけで……」


「よし、じゃあ、まずは腹ごしらえだな」


「え、でも……お金、ないです……」


ミラがしょんぼりと呟くと、イーヴィーがすっと前に出て言った。


「主、食糧補給は行動効率に直結します。ここは投資と捉えるべきかと」


「わかったよ、イーヴィー。……ってことでミラ、好きなもん選べ」


「えっ……! い、いいんですか!? 本当に!?」


ミラはぱあっと顔を輝かせ、路地を出て屋台の立ち並ぶ通りへ駆け出した。俺とイーヴィーも後を追う。


屋台では焼き鳥のような串物、スパイスの効いた肉まん、焼いた干し魚や、甘い果物を使った菓子パンなど、香ばしい匂いがあちこちから立ち込めていた。


「これっ! これがすっごく美味しそうです!」


ミラが指差したのは、炙った肉を柔らかいパンに挟み、ハーブと甘辛ソースで味付けした簡易サンドのようなものだった。


俺はそれを三人分注文し、代金を払ってミラに手渡す。


「ありがとう、ございます……! いただきますっ!」


ミラはパンにかぶりつくと、目を見開いて言った。


「おいしい……っ!!」


その表情はまるで、世界一のごちそうを食べたかのようだった。耳がぴくぴくと動き、尻尾も小刻みに揺れている。猫そのものだ。


イーヴィーが隣で静かに言った。


「主、彼女の反応、癒し効果高めです」


「だな……」


ほんのひとときだけど、穏やかであたたかい時間だった。


腹を満たしたミラは、元気いっぱいになったようで、口の周りをぬぐいながら笑った。


「よーしっ!おなかもいっぱいになったし、がんばってお手伝いしますねっ!」


俺とイーヴィーも頷き、次の依頼に向けて動き出す準備を始めるのだった――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ