表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/41

新入生の自己紹介タイム4

 自分の番が終わり、ほっとした。

「次の方、どうぞ」

 すっと背の高い男子学生が出てきた。百八十、いや百九十くらいありそうだ。


古庭孝太郎(ふるにわこうたろう)です。茨城県出身で牛久南高校、身長は百八十九センチあります」

 後ろから、めっちゃデカいと大騒ぎだ。高校の後輩で百九十はいたが、同級生では一番大きい。

「部活は何をやってたの?」

「テニスです」

「バレーとかバスケじゃないんだ」

「俺、団体行動苦手で個人種目のスポーツしかできなくて」

 それを聞いて教員は協調性を求められるなんて言われてるけど、大丈夫かなと思ってしまった。


「なりたい校種は?」

「今のところは高校ですかね。歴史が好きなんで、日本史、世界史を中心に」

 埼京大は高校も取れるけど、小学校、中学校が中心と言われてたから高校と聞いて意外だった。

「最後に何かアピールポイントがあれば」

「みんな仲良くしてください」

 後ろから、そうだねと聞こえてきて、みんな拍手した。


「次の方~」

 まわりと比べても少し化粧が濃く、女子というより大人の女性が出てきた。

濱野里佳子(はまのりかこ)っていいます。東京都出身で、出身校は都立北千住高校です」

 話し方も落ち着いていて、明らかに年上って感じだ。

「なりたい校種は、小学校です。テレビで子育てしながら働いている先生を見て決めました。それと…」

 なんか言いづらそうな感じで黙ってしまった。後ろから、頑張ってーと声が聞こえてくる。


「実は私、二十二歳なんです。結婚もしてて、二歳の子どもがいて」

 教室中、えーという声が響いた。

「旦那にばかり頼っちゃいけないと思ったので、私も一歩踏み出すことにしました。四年間、よろしくおねがいします」

 深くお辞儀をすると、教室中が拍手に包まれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ