枯葉の唄
枯葉の唄
わたしは陽を浴びて、生きてきました。太陽に向かって体を開き、緑の細胞を働かせて、あなたを生かすために生きてきました。輝く太陽をひたすら睨みつけ、目をそらさなかった。
命を削り終え、赤くなり一陣の風で散り落ちるまで何の後悔もなかった。
くるりくるりと散りゆく姿に足をとめ、美しいと言ってくれるのもうれしかった。
これで、わたしはおしまい?
わたしは地に落ちた。裸になってしまったあなたは口を閉ざしていた。
どこを向いているの?
眠っているの?
寂しいの?
わたしは不安でたまらなかった。なぜ今まで不安でなかったのが不思議だった。
赤い体は張りがなくなり茶色になり薄くなった。わたしが生きていたのはあなたとつながっていたからだと知った。
不安でなかったのは、言葉はなくとも、繋がっていたからだと知った。
枝と幹だけになったあなたは寂しくない?
そう語りかけてももう声も聞こえない。
わたしはあなたの役に立てなくて、寂しい。
木枯らしが吹きだした。
わたしの腕に抱かれて、小虫たちが休んでいる。食べ物がなくてわたしの体をかじるの。
それが少しうれしい。
体はボロボロで、あなたに語りかける声が出なくなってしまった。
寒くて小虫たちが生き絶えてしまうともっと寂しくなった。
サクリと土の中で水が凍った。
わたしは小さな悲鳴をあげた。
誰か、とわたしは叫んだ。土の下で。
膨張して、屑れた。体は霜の外套をはおった。とても綺麗な白いレース、それだけで心が躍った。
春になればあなたに会える。微笑みみたいな花弁がかよわいわたしにキスをした。
あなたと寄り添って、融けて、あなたのチカラになるの。そう思えばちっとも、こわくないわ。
わたしはこの季節が好き。目を閉じていつでもあなたに会える。
それでも寂しくて、わたしは涙をこぼす。
たくさん、たくさん。
寂しい、こわい、冷たい。
そばにいないと、信じられなくて、疑って、でも、大丈夫。
涙が雪になるまで待つから。
息がダイヤモンドダストになってキラキラ光る。わたしの悪態も、嘘みたいにキラキラ光るの。
間違えないで、心は、愛しているの。
そばにいてほしいの。
あなたは枯葉を食べるの。
いまでもわたしは助けられる。わたしの体は食べられて、細かく砕かれて、わたしは土に還る。わたしの気持ちはあなたの中にはいって、あなたの目を覚ます。
わたしが、花を咲かせるの。
これで、あなたに全開の笑顔を向けられる。
傷つけることもなく、優しい笑顔を向けられる。
もし、花を手折られても、いいの。
わたしは冬のつらさも知っているから。春が残酷なのもわかる。
やさしさが棘になって降り、身動きが取れなくなることも。
だから、わたしたちは冬、出会った。
空気が冷えて痛くても、声は凍ってキラキラ光る。怒鳴り声も猫なで声も凍って、光る。
だから、あなたとは冬出会った。
あなたの輪郭も、あなたの言葉も、あなたのあたたかさも、気づけたわ。あなたのまなざしも、あなたの言葉も、あなたの冷たさも気づけたわ。
すべて凍って、春になるまで土の下で眠って、また春に花を咲かせる。きっと、春にはじめて逢ったなら、すれ違っただけだった。