表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

 私はつまらない人間です。

 どうか私のことは放っておいてください。

 見ないでください。

 聞かないでください。

 話しかけないでください。

 あなたたちにとって得になることは何一つありません。

 お願いします。

 放っておいてください。

 お願いします。

 お願いします。

 おねがいします。

 オネガイシマス。



「西園寺さん?聞いてる?」

「えっ」

 現実へと意識を戻すと、クラスメイトの女の子が心配そうに私の顔を覗き込んでいた。

 しまった。今は昼休み中だった。

「ご、ごめんなさい!聞いてませんでした!何でしょうか!?」

「大丈夫?気分悪いなら保健室行く?」

「いいえ!大丈夫です!少しぼーっとしてただけですから!」

「そう?それならいいんだけど」

 いつの間にか数名のクラスメイトも私を囲むように集まっていた。皆、不安そうな顔で私を見ている。

 やめて、見ないで、近寄らないで。

「それでね、うちの学校は絶対どこかのクラブに入らないといけないの。西園寺さんは前の学校で何のクラブに入ってたの?」

「特に何も……」

「そうなんだー。ねえねえ、じゃあ美術部なんてどう?」

「美術部?」

「美術部なんて弱小部駄目よ。西園寺さん、うちの吹奏楽部に入らない?コンクールで入賞したこともあるんだよ」

「何言ってんのよ。西園寺さんは絶対演劇部に入るべきよ。こんなに綺麗なんだもの」

「いや、そんな」

 綺麗?きれい?誰が?

 皆、目が腐っているのか。

「謙遜しちゃって。長い髪!白い肌!つぶらな瞳!正にヒロインになる為に産まれてきたような容姿じゃない!是非うちの演劇部に!!」

「いや、科学部に」

「放送部よ」

「運動はするの?バレー部は?」

「私、落研なんだけど」

「オカルト」

 おいおい、どれだけクラブがあるんだよ。もう勘弁してよ。

「あっ予鈴だ」

 私の胃がキリキリと痛み始めたのとほぼ同時に昼休み終了の予鈴が鳴る。

 ありがとう予鈴さん、助かったよ。

 周りにいたクラスメイト達は、それぞれ自分の席に戻り次の授業の準備をし始めた。

「じゃあね、西園寺さん。放課後時間あったら見学に来てね」

「うん、機会があったら」

 私は精一杯の引きつった笑顔を顔面に貼り付けていた。



 私の心情とは裏腹に、空は澄み渡っている。

 子守唄のような古典の授業を聞き流しながら、私は自分の身に何が起こったのかを出来るだけ冷静に振り返っていた。

 


 状況が一変したのは3日前。

 そう、この橘学園に転校してきてからだった。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ