表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

全国大会を前に……

作者: 雉白書屋

 とある高校の体育館、部員全員を集めた監督は声を張り、言った。


「えー、我々、白東高校男子バレー部の全国大会出場が決定し、監督として誇らしい気持ちだ! しかし、ここで慢心せず、今日も練習に励むぞ! ……という気持ちで来たのに、全員怪我をしているとは、いったいどういうことだ!?」


 そう、監督の前で横並びになっている男子バレー部員、八人全員が腕や足に包帯やギプスをつけていたのだ。


「監督、怒らないでください。みんなも悔しいんです」と、女子マネージャーになだめられ、監督はふーっと息をついた。


「……しかし、大会出場を決めたあの試合終了後まで、控えも含めて誰ひとり怪我をしていなかったじゃないか。いったい何があったんだ? 一人ずつ説明してみろ」


「はい、ゲーセンで台パンしたら手を骨折しました」

「僕は下校中、目をつぶってどれだけまっすぐ歩けるかを友達とやっていたら、溝に足が落ちて、グキッといっちゃいました」

「おれは寝返り打ったら腕が壁に当たったみたいで、それで」

「体育の時間にサッカーをやったんですけど、シュートの時に空振りして」

「いやぁ、干したてのフカフカの布団に飛び込もうとしたら足がもつれて」

「両手を放して自転車に乗っていたら」

「バナナの皮が本当に滑るか、知りたくなったことありません?」


「全員、バレーとまったく関係がない! どうなっているんだ! 理由もしょうもないし、お前ら小学生か! 進学校だろここ! 八人全員が骨折ってこれ、ん? あと一人の理由は? まさか、無事なのか?」


「おれはバレーに関係ありますよ」


「そこは重要じゃない! 『できますよ監督』みたいな顔をして言うな!」


「朝早くに来て、体育館の床をモップ掛けしていたら、滑って腕の骨が折れました」


「ほとんど関係ない!」


「監督、落ち着いてください!」


「ああ、すまない……。マネージャーもせっかくここまで応援してくれていたのに……クソッ、この間、怪我にはくれぐれも注意しろって言ったのに……」


「私の腕の骨も折れてます」


「そっち!? 落ち着いて聞いてって意味!? どうでもいいよ、マネージャーの腕の骨なんか!」


「どうでもいい……?」


「あ、それはその、申し訳ない……しかしなぁ、せっかく……」


「いや、監督。僕らも澄ましているように見えて、本当は申し訳ない気持ちでいっぱいなんです」

「はい。監督は対戦相手の情報とか入念に調べ上げてまで、僕ら弱小バレー部を全国大会まで押し上げてくれて」

「せっかくの全国大会……おれ、悔しいよ……」

「うちの母親なんて『あたしが布団を干さなければ……』って、ちょっと病んじゃったよ」

「でもまさかだよな。まさか全員、それにマネージャーまで」

「悪い偶然は重なるって言うもんなぁ」

「でも偶然も三つ重なると運命とかいうしなぁ」

「因果応報かもなぁ。もっとバレーに向き合っていたら……。まあ、おれはモップ掛けしてたけどね。朝練前に」


「せっかく呪詛をかけたのになぁ……」


「呪詛!?」


「そう、せっかくアフリカの祖母から取り寄せたお手製のブツで、毎回、対戦相手のレギュラーメンバーとついでに控えも何人か、骨折するようになぁ」


「だから、対戦相手の動きがなんかぎこちなかったんだ……」

「ああ、変な感じはしてたな」


「全国大会の相手にも念入りにやっておいたのに、まったくの無意味!」


「それって……」

「もしかして……」

「相手に返されて……」


「全国大会優勝で名を上げて、いずれプロチームの監督になるつもりだったのになぁ! 期待外れだった! 次はバスケだな。うん」


「なあ」

「ああ……」

「返そう」


「まったく、お前らも英語ができるのはいいが、勉強よりも誠意、恩返しというものを考えて、ん? なんだ? お――」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ