表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】Memory lane 記憶の旅  作者: 星野木 佐ノ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

93/113

第38話(2)

いつも読んで頂き、ありがとうございます。





 セルフサービスのカフェへ入ると、二人は店内の一番奥の席に座った。

 宗介は少し興奮気味の気を落ち着けようと、コーヒーを一口啜る。亜矢も俯いたまま黙っている。その様子を、宗介は終始、上目遣いで観察するように見ていた。

 カップをテーブルに戻すと、宗介は声を落として話を切り出した。


「今までどこにいたんだ?ずっと捜していたんだぞ」


 亜矢はテーブルの上に置かれた宗介の手を見つめた。


「捜していた割には、幸せそうね」


 宗介は自分の左手に目をやり、右手で覆うようにした。


「別に隠さなくても良いじゃない。いつ結婚したの?」


 亜矢は赤い唇を歪ませ、笑った。卑屈な笑いだった。宗介は目を伏せて答えた。


「二年前だ」


「そう」


「亜矢は?」


 その質問に答える変わりに、亜矢は鞄から煙草を取り出した。慣れた様子で火を付けると、宗介に気を使うどころか、宗介に向けて煙を吐き出す。宗介は眉を微かに寄せたが、煙を手で払うことはしなかった。


「今の事なんてどうでも良いじゃない。八年前の話しが聞きたいんでしょう?」


 テーブルに両肘をついて、煙草をくゆらせる。

 宗介は真っ直ぐ亜矢の目を見て、深く顎を引いた。


「八年前、あなたがアメリカへ行ったその日。あなたのお父様が私の所へ来たのよ」


「……なんだって」


 血の気が引いた。組んだ手に力が入らない。蒼白した宗介の顔を見て、亜矢は鼻で笑った。


「あなたに私が相応しくないって。興信所で私の家のことを調べたそうよ。母子家庭であること、母親が水商売で生計を立てていること、母親には何回も離婚歴があること。私がずっと虐待を受けていたこと。そういった親に育てられた子供は、いつか自分に子供が出来たとき、同じ事を自分の子供にする」


「そんな。君は自分が虐待を受けていたからこそ、受けている子供の気持ちを分かってやれるって。だから児童心理学の勉強していた。なぜそれを言ってやらなかった?」


 今度は怒りで血の気を帯びた顔をした宗介を、亜矢は冷酷な瞳で見つめた。


「言ったところで、私が生きてきた環境も歴史も、変える事なんて出来ない。私の母親が生きてきた時間だって、変えることは出来ない」


 少し声を荒げた亜矢は、宗介から目を逸らし、落ち着かなく煙草をくわえた。


「それでも私は母が好きよ。大学まで通わせてくれた。それも、あなたのお父様が嫌った水商売で稼いだお金でね。大事な母親を貶されて、金目当てで結婚したいんだろうとまで言われたわ。この金をやるから、二度と宗介の前に現れるなってね」


 亜矢の言葉が、どこか別の国の言葉に聞こえた。

 信じがたいとう顔で弱々しく首を振る宗介を、亜矢は煙草をくわえたまま笑う。


「その時のお金はあっと言う間に無くなった。でもね、私には切り札があった」


「切り札?」


「そう。だから、未だに私にお金をくれるの」


 笑みを浮かべたその顔は、目を見開き狂喜の笑みに変わった。


「私たちが結婚した方が、ずっとお金もかからなかったでしょうにね」


 そう言うと、声を立てて笑った。


「……切り札って、なんだ」


 大声で笑っていた亜矢は、すぐに笑いを止め、品定めでもするかのように宗介を舐め回すように見だした。


「もともと、あなたの責任なんだから、あなたが払うべき金なのよね」


 独り言のように呟くと、短くなった煙草を灰皿に押しつぶす。


「子供よ」


「子供?」


「そう。あなたと、私のね」


 そう言うと、テーブルに両肘をつき手を重ねる、その上に顎を乗せた。蛇のように素早く舌なめずりをする亜矢は、もはや自分が知る亜矢ではなかった。





最後まで読んで頂き、ありがとうございます!


同時進行でbooks & cafeが舞台の現代恋愛小説

『光の或る方へ』更新中!

https://ncode.syosetu.com/n0998hv/




「続きが気になる」という方はブックマークや☆など今後の励みになりますので、応援よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ