表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

003「神無月のアデリー(前)」※画像9枚

 十月に入ると、さすがに朝夕が冷え込むようになってきたわ。

 寒暖差が大きくなる時期だから、体調を崩した人も多かったんじゃないかしら。

 体育祭や遠足の当日に風邪を引く子って、たいていクラスに一人はいるわよね。


①アデリーとパン 

挿絵(By みてみん)

②アデリーとパスタ 

挿絵(By みてみん)

 いきなりだけど、メシテロよ。

 朝と昼の食卓から、読者様の食欲をそそるショットをお届けするわ。

 射撃ターゲットは、みなさまの胃袋よ。

 殿方の中には、ラブリーな私にハートも一緒に撃ち抜かれてる人もいるかもしれないけど、そちらは誤射だから(笑)。ごめんあそばせ。


③アデリーと紐靴 

挿絵(By みてみん)

 忘れちゃったかもしれないけど、前回、白いスリッポンと一緒に撮られた写真があったのよ。

 で、この夏のユウは、猛暑の中を熱中症になりかけながら歩き回ったものだから、すっかりソールがすり減っちゃってね。

 この際だから、秋らしい靴を新調したの。

 ユウってば、純日本人のくせに足の幅が広くて甲が高い欧米型の足をしてるものだから、なかなかピッタリ合う靴が無くて苦労したわ。


④アデリーと秤② 

挿絵(By みてみん)

⑤アデリー乾燥中 

挿絵(By みてみん)

⑥アデリーと秤① 

挿絵(By みてみん)

 一枚目は、洗濯して脱水された直後に撮ってもらった写真。

 二枚目は、そのあとにベランダに干されてるところの写真。

 三枚目は、一日中吊るされて、しっかり乾いたあとの写真よ。

 水分量は二グラムだったってことね。

 乙女は清潔感が命だから、薄汚れたままにされるのは我慢できないの。キレイ好きでしょう?

 あっ。①と②が逆になってるのは、みてみんで投稿する順番が入れ違いになっただけだから、気にしないでね。


⑦アデリーと海の仲間たち 

挿絵(By みてみん)

 お友だちのオーシャンブルー三兄弟が、海を渡って遊びに来てくれたの。

 手前の右からイルカの雪ちゃん、コウテイペンギンのプロセス=イエスマン三世くん、奥がクジラのシェパーフントさんよ。

 断っておくけど、彼らの命名の舞台裏を深読みしちゃダメよ。お約束しましょうね。


⑧アデリークッキング① 

挿絵(By みてみん)

⑨アデリークッキング② 

挿絵(By みてみん)

 タンタンタン、タンタンタタカタン♪

 今日は、二つの鍋を使って、手間暇たっぷりの本格愛情料理をご紹介します。

 テレビの前のみなさま。メモのご用意を。

 公式レシピブックは、お近くの書店でお買い求めください。

 ……なんてね。テヘッ。

 案の定、紹介が長くなっちゃったから、読者様が退屈しないように、ここでコマーシャルもどきを挟むわ。

 あからさまな誘導をすると運営様に怒られちゃうから、簡潔に前作を紹介するだけにするわね。

 コホン。

 今年の五月から八月初旬までの私の活躍をまとめたエッセイ『アデリーのアデリーによるアデリーのための写真集』は、下記のユーアールエルからお確かめくださいませ。

 https://ncode.syosetu.com/n9939ex/

 今回と違って短編だから、隙間時間にアッサリ読めるはずよ。お気軽にご覧くださいませ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ