表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/14

トレーニング2

#4

正直舐めていた、これほどまでとは。父さんは俺とともにトレーニングをこなし常につきっきりだったのだ。サボれない。


「なにぼさっとしてる。始めるぞ」

「わかってるよ。」


現在12時50分、場所は町外れの草原。


「前にも話したが、組手は非常に重要になってくる。剣を持っていようといくつか隙ができることがある。そこを埋めるのが体術であり組み手だ。」


父さんはかなり強い。一度もヒットさせたことがない。ましてやトレーニングで息を上げているところを見たことがない。いつも平然としているのだ。バケモンか。


「がはっ。」

「もう終わりか。大したことないな。これじゃあハンターにはなれんぞ。」

「父さんが強すぎるんだよ。おらー。」

向かって行ったが腹にパンチをねじ込まれ、ダウンした。

「はぁはぁ、ゔぇ」

「ここまでだ。休憩しておけ。」


限界はとうの昔に超えていた。


「剣術の稽古を始めるぞ。」

俺が唯一まともにやれるのはこれだけだった。この時間だけは辛くなかった。剣術は好きだからだ。


「今日は父さんと一対一をしてもらう。ルールは先に相手の体に木刀を当てた方の勝ちだ。いいな?」

「うん。」


今まで、素振りしかやらしてもらえなかった、やっとか対人戦は。


「始め!」

「前々から思っていたが剣の筋はいいな。構えが様になっている。」

剣道をやっていたからな。

「まあね。いくよ。」


勢いよく斬りかかった。父さんは軽くそれを受け止めた。即座に距離をとる。


このとき、力負けしない程度の絶妙な力加減で斬りかかり、素早く距離をとる。そうすることで油断させ、隙をつくらせる。


「その程度か、ユリアス。」

計算どうり、突進してきた。


幾度となく敵を倒してきた俺の技で勝つ。


寸分も狂わず、ギリギリでかわし、背後を取る。勝った。そう思った。


「まずい!!!」


気づけば、天を仰いでいた。何が起こった?父さんの背後を取ったと思ったのだが、仰向けの状態で寝ている。


「痛っ!」

どうやら頭にたんこぶができているようだ。

「つい、本気を出してしまった。大人気なかった。すまない。」



それからというもの、父さんは一切油断しなくなった。そうして3年の月日が流れた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ