表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヤンデレ男の娘の取り扱い方  作者: 下妻 憂
ヤンデレ男の娘の取り扱い方1
3/238

1.起床

恋はキャンディのように甘い

愛はそれを煮詰めたほどに甘ったるい

だが愛を超えた時、甘味は苦味へと変わる


-ある詩人の唄より抜粋-


----------------------------------------------------------------------------------------------------


 温かい。

 朝だ。


 夢の世界から現実へ引き戻される。

 ベッドの上で布団にくるまったまま、頭が半分だけ覚醒した。


 カーテンの隙間から、部屋の中を陽の光が舐め回している。それが布団越しに伝わってきた。

 穏やかな初夏の朝が、起きる時間だと柔らかく促してくる。


 僕こと夕暮ゆうぐれ 秋貴あきたかは目覚めが悪い方だ。

 趣味で夜更かしする癖があり、そのわりに低血圧。

 だから、起きる時間になっても中々ベッドから出られない。

 快く目覚めるのは真夏くらい。

 これが冬ともなると、起床までたっぷり15分ほどはかかる有様である。


 ベッドから出ずに手を伸ばす。手探りで、枕の横にある目覚まし時計を掴む。

 布団の薄暗がりの中、文字板に塗られた夜光塗料がぼんやり発光している。寝ぼけ眼で視認する。

 午前6時32分。まだ10分ほど、寝所で惰眠を貪っても登校時間に間に合う。


「おーはよ、あーちゃん」


 その時、安眠を妨げる声が投げかけられる。鈴の転がるような声。落ち着きと信頼を感じる。

 ベッドの脇に、誰か立っている気配がする。


 掛け布団ごと、肩を軽く揺すられる。決して強くはないが、起きさせようとする意思を感じた。

 再び眠りかけていた頭が、再度目覚めを強要される。

 何故こんな事をされるのだろう。まだ目覚まし時計も鳴っていない。


 僕は頑として睡眠を続行する。無視を決め込む。

 あと10分。起床の鐘がなるまで、あと10分は優しい微睡みの安息を許されるはずだ。


「もぅ、起きてよ、あーちゃん」


 布団を剥ぎ取られる。遮光していた壁が崩壊する。安寧の終わり、現実への召還。

 朝日の数分の一が瞼を貫通した。光を感知した受容体が交感神経を優位状態へと導く。

 嫌でも頭は冴えて眠りを拒絶させた。血の巡り始めた脳みそは、おいそれと夢の世界へ帰還を許さない。


 僕は目を開く。


「あー、もぅ、やっと起きた」


 ベッドの脇に、母校の女子生徒服を着た、見知った人物が立っている。少し華美に過ぎる制服が寝起きの目に辛い。落ち着いた黒色のタイツに思わず目を向けてしまう。


 年の頃は僕と同じ、14歳ほど。身長150半ば。全体的にホッソリと健康的に痩せている。髪は柔らかく、やや赤毛が混じった長髪。それを両サイドで結んでいる。毛先だけほんの少しパーマをかけている。

 瞳の奥も赤みがかっており、深い色のそれがこちらの顔を眺めている。


 朝顔 結城。産まれた頃から付き合いのある、隣近所に住む幼馴染である。

 今日も起こしに来てくれたらしい。


「結城、まだ早いよ。目覚まし時計が鳴ったら起こしてくれって言ったじゃないか」


 彼はやや呆れたように肩をすくめる。


「何言ってるの、もう6時40分。いつもの時間だよ。その目覚まし時計、動いてないんじゃない?」


「え、もういつもの時間?」


 眠たい目を擦り、うーんと伸びをする。

 そして右足の横に転がっている目覚まし時計を手に取る。

 本当だ。秒針がぴくりとも動かない。時刻は6時32分で停止している。落としたり叩いたり衝撃を加えた記憶はないから、壊れた訳ではなく、電池が切れているだけかもしれない。

 よくもまぁ、調子よく起床時間の直前で止まってくれたものだ。


「助かったよ。遅刻するところだった」


「いえいえ、どういたしまして」


 結城が僕の手から目覚まし時計を取り上げる。部屋の壁に安置された棚の引き戸を開け、中にある予備の電池と交換する。

 以心伝心。勝手知ったる他人の家。家族ぐるみで付き合い、頻繁に家を出入りし家事をする彼にとって、この家に何があって何がないのか知らないことはない。


 僕は顔全体を手の平で擦り、少しでも眠気を飛ばそうと試みる。体質と生活習慣の不摂生で、中々目が覚めない。瞳の表面に透明な膜が引っ付いたまま取れない。


「おかげで寝過ごさずに済んだんだ。遅刻しないようにさっさと起きようかな」


 結城が電池の交換を完了し、目覚まし時計の裏側にあるつまみで時刻を合わせながら言う。


「そうだね、せっかく恋人初日なんだもの。幸先悪くしたくないよね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ