表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヤンデレ男の娘の取り扱い方  作者: 下妻 憂
ヤンデレ男の娘の取り扱い方2~デタラメブッキングデート~
129/238

126.独創性

「そんなに?」


「うん」


「季節柄、生魚には気をつけなよ。まだ暑いんだし」


「平気平気。ここのでお腹下したことないもの」


 チェーン店と言うと印象に悪さが残る。

 どうしても安さと手軽さから、サービス質の低下が気になる。

 だがこの店舗は知る限り、1度として不衛生による事件沙汰はない。

 マニュアルがしっかりしているということだ。


「浴衣に醤油もつけないようにね」


「そんなヘマする訳ないでしょ。何回ここの海鮮丼食べてると思ってるの」


 丁度使えそうな紐がないからか、袂をたすきがけすることもできない。

 結城が袖を捲っても、しばらく腕を動かしているとズリ落ちてくる。

 それを傍目には気にならない所作で捲り直している。食事の品性も落とさない。さすがだ。


「さーやのきつねうどんも美味しそうだわぁ」


 三郎がこちらに傾かせる程度に身を寄せてきた。

 得意げにきつねうどんの中身を見せつけてくる。


 海鮮丼が丁寧に盛り付けられた船を思わせる一方、こちらは荒れ狂う大時化おおしけを彷彿とさせた。

 一般的なドンブリに常識的な量の麺が入っている、かもしれない。

 スープの海と麺の島に乗っているお揚げの大群は尋常量ではない。

 きつね色の甘味がついた三角斬り。脂がよく乗っていて、表面がテカテカ光沢を放っていた。


 それがズドンと山盛りに盛られている。

 麺もスープも薬味も見えない。ドンブリ上部が大量の油揚げに覆いつくされている。その高さは器の縁を超えていた。

 きつねうどんだと知らなければ、ただの油揚げと油揚げの盛り合わせだ。


 これはこのチェーン店の異色さの1つである。

 メニューがありふれているのはあくまで品目のみ。注文の組み合わせ次第ではファミリーレストランの範疇から脱する。

 凡庸なのは表面上だけ。

 独創性を持たず他と差別化されないのでは、過酷な外食産業を生き残れないということだ。


 普通盛りであれば他所と変わらない量が出てくる。

 しかしこの店はイメージアップサービスとして、普通盛りの上に大盛り・特盛り・最上盛りを追加することで、大幅な増量を可能としていた。


 店の母体企業がテレビ局の大食い番組とタイアップしている。

 その為、一部料理は最上盛りで大食い番組と同程度の量まで増量できる、という趣旨。

 ある種のジョークじみた企画であり、実際の挑戦者はそれこそ大食いに自信のある大食漢か、ふざけたひやかし、あるいは一通り騒いで好奇心を満たしたらシェアするグループなど。

 本気で完食する客は案外少ない。


 三郎が選んだのは最上盛りの一つ手前であるが、それでもまともな量とは言えない。

 麺やスープは適正量で、油揚げばかりが何重も、何重にも重ね置かれている。油揚げの下は油揚げ、その下も油揚げ、またその下も、といった具合に。

 だし、醤油、砂糖、料理酒の混ざった甘い芳香が、となりにいてもプンプン漂ってくるほどだ。


 もちろん、メニュー表には注意書きが写真と共に記載されている。胃が弱ければ喉から逆流しかねない、と。

 女性や子供や高齢者に不用意な注文をさせないようにだ。

 三郎も了承の上で注文した。

 ドンブリを前にして、微塵も動揺を見せない。

 大した胆力である。


 また他の最上盛りメニューとして、「鬼パフェ三段アイス」なる化け物デザートも存在する。

 以前、大食い番組内で特集され人気が高い。

 僕の母校からも挑戦者が後を絶たず、何人も屠りさってきた難攻不落だとか。

 達成者は記念撮影され店のコルクボードに貼りだされる、嬉しいのかそうでないのか分からない栄誉を得る。今のところ学生以外も含めて4人の写真がある。


 三郎が大口開けて、油揚げに喰らいつく。

 まるで布団のような厚い皮と身が歯に噛み千切られる。

 彼もまた料理の出来に満足のようだ。

 口角が上がっている。


「きつねうどんが好きなの?」


「うん、さーやはお揚げがだぁい好きなの。おうどんはそんなにかなぁ。あまーいお揚げがたくさん食べたい。お揚げだけ食べられたらもっと良かったな。あとはお肉も好きだけれど」


 意外な好物だな。

 服装や外見から甘味が好きそうな印象は受ける。そのイメージは洋菓子だ。

 油揚げはどちらかと言うと甘酸っぱい。

 砂糖は使っていてもデザートの甘さでなく、玉子焼きなどに近い和の主食。


 容姿から受ける印象と、内面が乖離しているのもよくあることか。

 必ずしも心根が外面に出るとも限らない。

 肉好きというのは範疇内であるが。


「美味しい?」


「うん、とっても。三食ずーっとこれでも良いくらい」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ