表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

異世界転移? 神様に聞いてみた

作者: 九月二日に生まれた猫

台風一六号が近づいている二十日の早朝、急にホットケーキが食べたくなった俺は虫の音を聞きながらホットケーキを焼いていた。

焼き上がったホットケーキを皿に重ねていく。ホットケーキの間にも蜂蜜をたっぷりかける。

三枚のホットケーキを焼き上げた俺は麦茶と一緒にテーブルへ運んだ。


次の瞬間、一面真っ白な変な所にいた。

二月ほど前の糞暑い日に来たことがある場所だ。

そんな場所に突然移動した俺は左手にホットケーキと箸が載った皿、右手に麦茶を持ったままアホ面をしていたに違いない。

意識が正常に戻ったのは目の前に後光のさした黒髪の神様に気が付いたからだ。

アホ面晒していたんだろうなって事は解る。

でも、目の前の神様も驚いたような申し訳なさそうな顔をしている。

あぁ、この展開はまたどこかの世界で召喚(拉致)の魔法が使われたんだな。

前回と同じならまだ少しは時間があるだろうから神様に話を聞こう。

冷める前にホットケーキも食べてしまいたいが、神様も食べるのかね。

二回目にして少し慣れてきている自分がチョット嫌だ。


来世での上司(予定)でもあるし、軽く挨拶をして、ホットケーキを勧めてみると神様も食べるらしい。でも、麦茶は分けるほどない。

どこからともなく現れた椅子に腰掛け、テーブルの上にホットケーキと麦茶を置いて用意してくれた取り皿にホットケーキを載せながら神様の話を聞くことにする。


早速、前回と同じく謝りだした。

うん、前回も言ったけど、神様のせいじゃないからね。同じ被害者同士建設的な話をしようと慰めたが、それでも歯切れが悪い。

どうしたものかと詳しく聞いてみると、今回は前回と少し事情が違うらしい。


神様が言うには、前回同様に召喚されたことは間違いないのだが、今回の召喚元は既に滅びているという。

なら、どうやって召喚したのか。

神様の話だとこうだ。

滅び行く世界の崩壊を食い止めるため、勇者召喚をしようとしたが召喚に必要な魔力が足りない。魔力が足りないのであればある所から持ってくれば良い。

その世界には龍脈という世界を巡る魔力の流れが集中する所がある。そこから必要な魔力を得れば良い。

斯くして召喚の術は成功した。

但し龍脈から魔力を吸い上げたために世界の崩壊が早まった。

その世界を守護する神は適正の在るものとして俺を選んだ。

でも、タッチの差で世界は滅んでしまった。

それはホットケーキと麦茶を持った俺が惚けているその瞬間だったそうだ。


そんな話しをホットケーキを食べながら聞いていた。


なんて返したら良いんだろうね。「このたびは、ご愁傷様です?」、「お互いに不幸な出来事でしたね?」、「手間が省けて良かったですね?」

うん。「このたびは、ご愁傷様です」と言っておこう。

良かった、問題ないみたいだ。

そんな訳で今回はホットケーキを食べ終わったら帰れるらしい。有り難い話しだが、ホットケーキは食べられるようだ。まぁ、美味しそうに食べてるから良いんだけど。


この機会に、幾つか聞きたいことがある。と言ったら答えられる範囲で答えてくれるそうだ。


なら、まず一つ目の質問。「なんで今回俺が選ばれたのか」

それに対する答えは、過去に異世界召喚された人は、その後、異世界召喚されやすくなるとのこと。召喚経験が増えればそれだけ当選してしまう確率が増えるそうだ。更に異世界にいた時間が短ければ短いほど有能ということで当選利確率が上がるらしい。

それって、俺ヤバいじゃん。聞いてみたら俺の当選確率はそこそこ高かったのだが、今回の滞在時間ゼロ秒という記録を打ち立ててしまったので更に当選確率が上がるらしい。

異世界召喚なんて滅多にあるものじゃないらしいが、フラグが立ったと思って警戒しておこう。


次の質問にいこう。二つ目は「得たスキルは元の世界に戻っても使って良いのか」

これは聞いておかないと駄目だろう。下手に使ってトラブルに巻き込まれたくなかったから今までは使わないできた。

それに対する答えは、使えるし使っても神様はなんとも思わないけど、見つかると色々と俺が大変だから見つからないようにするのが無難だそうだ。

つまり、現在の俺は【言語理解】【(前回召喚された世界の)魔法の才能】【武術の才能】【インベントリ】のスキルを持っていることになる。

一番気をつけないといけないのは、一度も使ったことのない【魔法の才能】だな。人目がない場所で練習する必要がありそうだ。そもそも、どんな魔法が使えるのか知らないからな。

それと、気になったら気軽に聞いてくれれば良いのにと言われてしまった。忙しいだろうしかみ様の時間感覚じゃウザいかなと思ったら、楽しみにしているから気にしなくていいそうだ。


一応最後の質問かな。三つ目は「向こうで過ごした時間はこっちに戻った時にどうなるか」

これは色んな要因で変わるそうだ。向こうの一年がこっちの数秒になることもあるし、数年になることもある。ただ、そこは神様パワーを使って向こうの一年がこっちの一秒から一日の間に収まるように外見含めて調整してくれるらしい。

あまり気にする必要はないって事か。



さてと、ホットケーキも食べ終わったし、帰ることになるのかな。

折角来たのだからと【魔法知識】のスキルを貰えるとのこと。助かった。【(前回召喚された世界の)魔法の才能】で魔法使ったら大惨事になるんじゃないかって心配してたんだよな。有り難く受け取っておこう。



送還間際、早早次の召喚はないですよね。って聞いたら目をそらされた……

これは、早いうちに魔法の練習をして置いたほうがいいのかもしれないな。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ