表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/53

第2話 狐狼鉄拳キャプテン・ブレッド 前編

 黒ずんだ枯れ木が、膝を抱えている。


 ――それが「人」であることに気づくには、目と鼻の先まで近づかなければならなかった。

 廃墟の隅に蹲る、木製の人形。一見するとそのようにしか見えないが、彼らは確かに「人間」の子供である。骨と皮だけで辛うじて「原形」を保っているような、極度の飢餓状態だった。


「ねぇ……」

「……ダメだよ」


 彼らはすでに、正気ではない。自分達のために、数少ない食料を与え続けてきた両親さえ――今は「ご馳走」に見えている。

 僅かに残された理性だけが、その選択を阻止していた。まだ餓死してから時間が経っていない両親の身体は、腐敗もしていない。


 ――今すぐ両親を喰らえば、あと何日かは生きられる。それは人間の尊厳と命を秤にかけた、究極の選択であった。


「そうだ。それは、ダメだ」


 だが。彼らの前に現れた1人の男は、その決断を許しはしない。


 子供達は生気を失った瞳に、自分達の前に現れたその男を映す。赤茶色に錆び付いた、無骨な強化服と鉄仮面に、己の全てを覆い隠した彼は――


「……さぁ、これを」


 ――その一歩を踏み出すたびに、全身から歪な機械音と蒸気を噴き出して。

 懐から柔らかなパンを差し出すと、仮面の下で人知れず微笑んでいた。


 ◇


 時代が進み科学が発展すれば、それは必ずどこか(・・・)で悪用され、人心と文明は荒廃して行く。その事実は何世紀にも渡る人類史が証明しており、2121年現在の某国における紛争地域では、誰もが食うや食わずの日々を強いられていた。

 残された僅かな食料を巡り、人々は奪い合い殺し合う。その連鎖の頂点に立つ「陸軍」は約半世紀に渡り、民草の生殺与奪を握り続けていた。


 ――だが、その陸軍の精鋭である「戦闘改人(コンバットボーグ)」の中に、1人だけ。1丁の銃さえ携えず、荒野の戦地を渡り歩く男がいた。

 銃を握ることよりも、食料を握ることを選んだ、その「故障品」の渾名(コードネーム)は――「CAPTAIN(キャプテン)-BREAD(ブレッド)」。


 かつては陸軍最強の戦闘改人でありながら、銃を捨て軍を去り、飢えた難民に食料を与え続ける流浪の脱走兵。彼の者は今日も、誰かに一握りのパンを届けていた――。


 ◇


 柔らかなパンが舌に触れ、そこから伝わる味覚が脳を通して全身に命を吹き込む。口の中に広がった塩味が、消えかけていた命に生の充足を齎す。

 長きに渡る飢餓状態で、衰弱していた子供でも咀嚼できるほどに柔らかく。陸軍兵用の携行糧食として、高カロリーに作られているパン。

 それは、陸軍でしか管理されていない「高級品」であった。


「出て来い、脱走兵! 食料強奪の常習犯め……今日こそ貴様を鉄屑(スクラップ)にしてやる!」


 そんなものを何百回と陸軍基地から盗み出しては、飢えた子供達に与えているのだから……当然、足はつく。


 砂塵が絶えない廃墟だらけの貧民街(スラム)にも、追手の戦闘改人達が迫ろうとしていた。陽の光が差し込むと、彼らの全身を固める紫紺のボディが、眩い輝きを放つ。

 鉄人達は赤い眼を光らせて、その全身に無数の銃器を備えていた。この国の人々を苦しめる、「暴力」の化身――特殊部隊「VIRUS(ヴァイラス)-FORCE(フォース)」である。


「あ、ぁ……」

「……下がっていろ」


 それは最早、日課であった。与えられたパンに齧り付く子供達を、廃墟の陰に隠して――赤茶色の戦闘改人は、自分を追ってきた陸軍兵達の前に現れる。

 赤銅色に錆び付いた逆三角形の盾(カイトシールド)を背負う、彼の姿を目にしたVIRUS-FORCEの隊員は――瞬く間に色めき立った。


「赤い装甲、胸部の十字傷……間違いない。ついに現れたなCAPTAIN-BREAD、戦闘改人の名誉を穢す『偽物』めが! よくも我々の前に堂々と――がはぁあッ!?」


「――食事中だ、静かにしろ」


 だが。銃器の一切を持たない、たった1人の戦闘改人を相手にしていながら。完全武装された兵士の1人は、いきなり投げ付けられた盾を顔面に喰らい、昏倒してしまう。

 フリスビーのように投げられた盾は追っ手の1人を打ち倒すと、反動で跳ね返り、持ち主の手元に帰ってきた。さながら、ブーメランのような挙動である。


「我々の知らない新装備か!?」

「違う、ただの鉄板だ」

「そんなバカな! 戦闘改人の装甲が、ただの鉄板で破られるはずがないッ!」

「戦闘改人の装甲とて、全てを完全に防護しているわけではない。脳機能部(ブレイン)に繋がる視神経機能(アイセンサー)に、ピンポイントで鋭利な衝撃を与えれば――」

「ええい、うるさいッ! 奴を永遠に黙らせろォッ――!?」


 そして、数多の銃器で武装された自分達に対する「当て付け」の如く。時代錯誤(アナクロ)な代物で攻撃されたことに逆上したVIRUS-FORCEの兵士達が、その鎧に内蔵された銃を撃つよりも――遥かに(はや)く。

 赤茶色の脱走兵は、矢にも勝る速度で、彼らの懐へと入り込んでしまった。その体内で唸りを上げる機関部が猛烈に回転すると、それに伴う発熱が蒸気となって、ボディの節々から噴き上がっていく。


「なぁッ――!?」

「その動き、新兵だな。――もはや俺に割けるベテランなど残っていない、ということか」


 刹那――銃を握るために造られた拳を、子供達を飢えから救うための拳で打ち砕き。鋼鉄の剛腕と豪脚が、立ち塞がる者達を蹴散らして行った。

 如何に機体性能(スペック)で優っていようと、陸軍拳法の頂点に立つ彼の前では、何の意味も為さない。小隊規模だったはずのVIRUS-FORCEの頭数は、瞬く間に「1」になってしまう。


「おのれッ――ぐぉあぁッ!?」

「さらばだ、(かび)共」


 左肘に内蔵された歯車が超高速で回転し、擦れ合い――機関部に灯る高熱が、蒸気(ジェット)噴射を呼ぶと。その勢いを乗せ、鋭さと威力を増したアッパーカットが炸裂する。

 盾の先端を利用したその一撃を受けて、舞い上がる最後の戦闘改人を追うように――右肘の噴射を利用しながら、「偽物」の脱走兵が跳び上がった。


「――BREAD(ブレッド)-SMASH(スマッシュ)


 そして。最大火力の一撃を解放(アンロック)するため、呟かれたその一言(パスコード)と共に。


「ぐぎッ――あぁあぁあッ!」


 弧を描き振り下ろされた右の鉄拳が、肘から噴き出す噴射の推力を借りて。浮き上がっていた戦闘改人のボディを――真上から叩き潰す。


 下から突き上げた敵を、さらに上から打ち抜く2連打撃。その威力によってひしゃげていく装甲は、さながら噛み砕かれたパンのようであった。


「わぁっ……!」

「やったあぁあっ! すごぉいっ!」


 全ての追手を喰い殺す、弱肉強食の拳。身長193cmという、戦闘改人としては小柄な体躯でありながら――そこから繰り出される打撃の破壊力は、基礎性能で勝るVIRUS-FORCEの兵士達を穿つほどであった。


 その雄姿に子供達から歓声が上がり――VIRUS-FORCEの戦闘改人達を撃滅した「脱走兵」もまた、彼らにそれだけの元気が戻ったことに安堵する。

 蒼い眼を持つ鉄仮面の下に、絶世の美貌を隠して。怜悧な黒髪の青年は、珍しく笑みを零していた。


「……」


 だが。居場所を知られた以上、長居はできない。それでなくても、彼には行かねばならない場所がある。

 次の目的地へと視線を移す彼を、子供達は不安げに見上げていた。


「さて……」

「……行っちゃうの?」

「それが、俺の役目だからな」


 彼のボディには、人体が飢餓状態に陥った際に血糖(グルコース)の代替エネルギーとして使われる、ケトン体を感知する機能――「LOVE(ラブ)&(アンド)COURAGE(カレッジ)」が搭載されている。その装置の反応によれば、陸軍基地を越えた先にある集落で、何人もの難民が飢えに喘いでいるのだ。

 だが。そこに行くということは、陸軍基地に単身乗り込むことを意味する。


 しかもそこには――「口減らし」と称して貧しい人々に毒ガスを撒き、大量虐殺を繰り返してきた羅刹の将軍が待ち受けているのだ。

 陸軍内部からも「GENERAL(ジェネラル)-VIRUS(ヴァイラス)」と呼ばれ、恐れられているヴィルゴス・ロイドハイザー将軍。世界最古の戦闘改人にして、実質的な陸軍の指導者(トップ)でもある彼との戦いになれば、間違いなく双方ともタダでは済まない。


 それでも。食料が基地にしかない以上、避けては通れない。もとより、行くしかないのだ。

 例え、すでに損傷が激しい胸部装甲の傷が、開いたとしても。


「……帰ってきてね」

「……あぁ」


 彼によって飢えから救われた子達にはもう、祈ることしか出来ない。彼らの応援によって得た、(アイ)勇気(ユウキ)だけを頼りに――男は1枚の盾を携えて、死地へと歩み出して征く。


「おい……CAPITAN-BREAD、まだ俺は生きているぞ! 殺すなら殺せ、決着を付けろッ!」

「……」

「なぜだ!? なぜ俺を殺さない、なぜだァアッ!」


 全員纏めて叩き伏せられたVIRUS-FORCEの中において、ただ1人。

 「未来ある子供」という理由で見逃され、地を這いながらも生き延びていた――とある少年兵を、置き去りにしたまま。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 確かにこれはキャプテンブレッドw 高カロリーのパンが何気に美味しそうです。
[良い点] キャプテン・ブレッド・・・アンパンマンと仮面ライダーとキャプテンアメリカを程好くミックスして3で割ったようなヒーローですね。 敵側もヴァイラス=バイ菌と、まんまアンパンマンと同じで、『アン…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ