表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あなたらこんなときどうしますか?

作者: 無味乾燥

例えば、世界がいくつもあったとしよう。

例えば、世界に神がいたとしよう。

例えば、神はとても慈悲深かったとしよう。

例えば、神はとても厳しかったとしよう。

例えば、世界のどこかにとても貧しいところがあるとしよう。

例えば、そこに貧しい少年がいたとしよう。

例えば、その少年はほかの孤児を育てていたとしよう。

例えば、少年は今にも死にそうになりながら孤児たちを育てていたとしよう。

例えば、そんな少年を見兼ねた神がいたとしよう。

例えば、ある日少年のもとに神が舞い降りたとしよう。

例えば、その神が少年にこう問うたとしよう。 

     「貴様は、貴様たちは何を望む?」

例えば、少年がこう答えたとしよう。

     いくつもの世界の、幾人もの少年が、こう答えたとしよう。

     「食べ物、食べ物が欲しい。おなかいっぱい食べれるだけの食べ物」

     「服、服が欲しい。夕の厳しい寒さにも耐えられる服が」

     「お金、お金がほしい。そうすればあの子たちに食料も衣服も買ってあげられる」

     「安寧、安寧がほしい。心も体も傷つかなくていいような」

     「力、力がほしい。あの子たちを守れる力。この世界を変えられる力」

例えば、その神が少年に救いを与えたとしよう。

例えば、その神が少年に試練を与えたとしよう。

例えば、その答えに神はこう言ったとしよう。

     「ならば、貴様が育てているすべての孤児を殺せ。さすれば望みのものをくれてやろう」

     「ならば、自らを殺せ。さすれば望みの物をくれてやろう」

     「さぁ、どちらでも選ぶがよい」

例えば、 少年は こう答えを出したとしよう。

     いくつもの世界の、幾人もの少年が、こう答えを出したとしよう。

      「私は私を殺しましょう。そして、どうか、あの子たちに恵みを」

      「私はあの子たちを殺しましょう。そしてどうか私に恵みを」

そして、少年は殺したとしよう。

     いくつもの世界の、幾人もの少年が、自らを、あの子たちを。

そして、神は恵みを与えたもうた。

     とても厳しく、だが、とても慈悲深く。


ある世界では、望むものは何もないと、今のままで十分幸せだと。そう答えた少年がいた。

ある世界では、誰かが死ぬなら、誰かを殺さないといけない恵みなら、私はいらない。そう答えを出した少年がいた。

でも、世界は無数にある。

もしかしたら、神の救いに心を折られ、孤児たちを、そして自分を、一緒に殺したかもしれない。

もしかしたら、神の試練に怒りを覚え、反逆したかもしれない。

もしかしたら、神が少年の前に現れなかった世界もあったかもしれない。

これは、とある世界の、ありえたかもしれない世界のお話。

これは、運の良かった世界のお話。


どうですか?答えは出ましたか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ