表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/204

第九章 祭りの影に (7)

「それは出来ません。誰も通すなとの命を受けております」


 兵士らは余所余所しい態度で答えた。


「誰の命令だ、私が誰か分かっているのか」


 口調に穏やかさを保ちながらも、不快感を露わにするリョショウの表情が険しさを増していく。彼の横顔を見つめるリキは、何とか穏便に収まるよう祈るしか出来ない。


「もちろん存じ上げておりますが命令ですので、何とぞ御容赦ください」


 兵士らは頭を下げた。リョショウに引き下がるよう頼むように。

 そして再び体勢を整える。その様子はいかにも、早く去ってくれと言っているように見える。

 彼らを見据えるリョショウは唇を噛み、拳を握り締める。感じ取ったリキが歩み寄るより早く、リョショウが踏み出した。


「この屋敷の主は私の父だ、主の他に誰が命令出来るというのか、命じた者の名を上げ、今すぐ門を開けろ」


 リョショウは声を荒げ、兵士の一人に掴み掛かる。彼の形相に怯みながらも、兵士らは押し返そうと抵抗する。


「待って、落ち着いて」

「お前は黙ってろ」


 制止しようとするリキの腕を振り切り、リョショウはさらに食ってかかる勢いだ。それでもリキは何とか抑えようとするが、抑えられるものでもない。

 門前での騒ぎは、通りにいた数名の兵士の目にすぐに留まった。彼らは駆け付け、リョショウを取り押さえようと揉み合いが始まる。リキはなすすべなく弾き出され、成り行きを見守るしかない。

 すると、リョショウが右腕を庇いながらふらついた。その隙に兵士らが一斉に、リョショウを取り押さえる。


「離せ! 俺だと分かっているのだろう、これは誰の命令だ、答えろ!」


 怒りを露わにしたリョショウの元へと、リキが慌てて駆け寄る。リョショウは痛みを忘れたかのように、兵士らを振り切ろうとする。彼を何とか和らげようと、リキは何度も彼の名を呼んだ。

 しかしリョショウの怒りを和らげたのは、一群に呼び掛けた男の声だった。


「何事だ、何があった」


 声の主は一群の中にリョショウを認めて、はっとした。肉付きのよい体格をした若い男は、リョショウより十歳ほど年上に見える。身につけた甲冑の装飾から、揉み合っていた兵士らよりも身分が高いことが分かった。


「モウギ」


 肩で息をしながらリョショウが発すると、名を呼ばれた男は口元に笑みを浮かべた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ