表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/204

第六章 雨に流されて (7)

 都督府に隣接する屋敷は、元はと言えばリキの家族が住んでいた。

 かつての我が家に懐かしさを感じながら、リキは人気の無い屋敷の薄暗い廊下を進む。父の部屋であった部屋で待つカンエイの元へと。

 依然として降り続く雨音が、緊張感を刺激する。リキはゆっくりと息を整えるように、廊下を一歩ずつ踏み締めた。その胸に確かな覚悟を秘めて。


「リキ殿、よくぞ参られた」


 扉の向こう側から姿を現したカンエイは、不気味に笑った。

 その嫌悪感に揺らぎそうになる覚悟を奮い立たせて、リキはカンエイを見据えた。


「本当に来てくれるとは……夢のようですな、こんな嬉しいことはない」


 と言って、カンエイはリキの腰に手を回す。

 リキが素早く避けて部屋に入ると、カンエイは静かに扉を閉めた。

 部屋を見回すと懐かしさが込み上げる。部屋に置かれた家具類はすべて、父が使っていた時と何も変わらない。

 すべてを奪ったカンエイに対する憎しみが、胸の奥から顔を覗かせる。


「さあ、ゆっくり寛がれよ」


 席に着いたリキの前に、杯が出された。その中には深い琥珀色の液体が揺らめき、独特な匂いを漂わせている。カンエイは自分の杯にも同じ液体を注ぐと、リキの前に掲げて乾杯を促す。

 リキは杯には触れず、カンエイを見据えた。するとカンエイは肩を竦め、ぐいと飲み干した。


「これは酒ではありませんか? 私は頂くことは出来ません」

「おお、リキ殿はまだ十八でしたな。これは失礼、すぐに違う物を用意しましょう」


 残念と言わんばかりに顔をにやつかせ、カンエイはそそくさと立ち上がる。


「いいえ、結構です。私に話とは何ですか? 早く用件を仰ってください」

「そうでしたかな、話とか……私が申しておりましたかな?」


 リキが語気を強めて言うと、カンエイはわざとらしく首を傾げて目を逸らす。

 その視線の先にある窓へ目を向けた瞬間、部屋を閃光が覆った。すぐに雨音を掻き消す雷の轟音が、腹の底に響き渡る。雷鳴の余韻と入れ替わるように、激しい雨音が聴こえてくる。リキの脳裏にハクランの姿が過った。


「話など、どうでもいい」


 カンエイが耳元で囁く。

 凍りつくような感覚に、リキは大きく体を震わせた。カンエイは雷鳴に紛れて、気付かれないように背後に回っていたのだ。

 はっとして立ち上がろうとするリキの肩に、カンエイは腕を回した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ