表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/204

第四章 秘密を抱いて (8)

「お前、面白いとこがあるな」


 ぽつりと零したリョショウは空になった食器を差し出し、笑みを浮かべた。

 それを受け取るリキも、自然と笑みが零れる。リョショウが食事を完食したこと、ようやく警戒が解けたのか笑顔が見られたことが嬉しい。

 しかしリキは、すぐにむっとした表情に変わった。


「それは褒めてるの? それと、私の名前はまだご存知ではありませんでしたか?」


 リキが突っ返すと、リョショウは苦笑した。

 もちろん、リキの名を忘れているわけではない。それはリキも分かっていて聞き返したのだから。


「すまない、何か動きはありそうか?」

「いえ、まだ……でも、何かあったら真っ先に知らせますから」

「そうか、わかった」


 リョショウは顔を曇らせる。

 東都の援軍を気にしているのだろう。狭い部屋に篭ったまま外の様子も分からず、不安が募るのも無理はない。

 何の動きも知らせもないことは事実だったが、不安を与えないような答え方が出来ないことがリキにはもどかしかった。

 目を伏せるリキにリョショウは、穏やかな声で呼び掛ける。


「あの時、俺は兄さんに助けられたんだ」


 あの時とは、北伐でカンエイが造反を起こしたときのことだ。

 話していいかと問うような目で見つめるリョショウに、リキは黙って頷いた。


「父さんが部隊を進めるようにアイツに指示をした。だが、アイツは燕の軍とともに戻ってきた。俺達に向かって……どうすることも出来なかった」


 リョショウは声を詰まらせ、唇を噛んだ。

 その膝の上で、固く握りしめた拳が震えている。込み上げる悔しさを懸命に抑えようとしているのが、痛いほど伝わってくる。


「父さんと逸れて追い詰められて、兄さんは……俺を崖から突き落とした。俺を庇って、助けようとして……だから今、俺はここにいられるんだな」


 ふと顔を上げたリョショウの目から、堪え切れなくなった滴が頬を伝い落ちていく。

 彼に共鳴する胸の奥から、カンエイに対する憎悪が蘇る。憎しみの気持ちなど、愚かなものでしかないと分かっているのに。


「俺は必ずアイツを討つ。兄さんと父さんの仇を……必ず」


 歯を食いしばり、拳を震わせるリョショウの潤んだ瞳にリキは感じていた。

 いつか必ず、リョショウが北都を取り戻す力になってくれるはずだと。

 そして自分も強くなりたいと。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ