表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
199/204

第十九章 小さな奇跡 (9)

「ハクラン、リキは必ず私が守る。この子の無事も必ず約束しよう。お前にはこれからやらなければならない使命があるはずだ、北都でカクヒやシュウイ殿を助けていくことだけではない、東都のリョショウ殿のこともあるだろう」


 ソシュクの低く穏やかな声が、ハクランの胸に沁みていく。すべてを見透かしたようなソシュクの声と表情は優しくも悲しくて、ハクランは目を逸らした。

 父はこれから自分がしようとしていることを、身代わりになろうとしていると知ってしまったのだから。


 リキを王太子に嫁がせることを阻止することはできないとわかっている。自分がリキをさらうのは、リキを西都へ連れていくのはそのためではない。自分の使命はリキの子を無事に取り上げて、西都にいるリキの姉サイシに託すこと。その後、自分はリキを連れて北都に戻るつもりだった。王太子妃にすることを阻止するためにリキを誘拐したのだと自首して。

 そうなれば、罰せられるのは自分だけ。リキは何の罪に問われることもないだろうし、北都の都督らも皆も何の罪にも問われることはない。


 もちろんリキにはそこまで話してはいない。話せるはずもない。話してしまえば、リキは何と言うだろう。二人で燕へ逃れることを選ぶだろうか、それとも一人で身を隠すだろうか。


「ソシュク、ありがとう。でも私たちは……」

「リキ、安心しなさい。私ならカクヒもわかってくれるはずだ。ここからは私が西都へ送り届けよう、ハクランには北都に戻ってやらねばならぬことがあるようだからな」


 言い掛けたリキの言葉を遮って、ソシュクはにこりと笑った。燻っている不安を掻き消してくれるようなソシュクの顔に、リキは微笑んで返す。何か引っ掛かるものを感じながらも、ソシュクに任せれば心配いらないように思えてくる。


 ハクランは表情を覚られぬように、二人から目を逸らして顔を伏せていた。

 自分の決断を知った父に対する罪悪感と、愛する者を守れなかった自責に疼く胸の痛みを抑えるように固く拳を握り締めて。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ