表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/204

第十六章 闇を照らす光 (10)

 倒れ込むリョショウの身体を、ハクランが素早く抱き留めた。ぐったりと目を閉じたリョショウに何度も呼び掛けるが、僅かに開いた唇から息が漏れるだけで返事はない。


「リョショウ、しっかりしないか! 恥を晒すな」


 東都都督が怒り、叱咤する声もリョショウには届かない。案じて歩み寄るシュセイを、丞相の声が引き止めた。


「いかがなさいました? お加減が優れないのであれば、部屋を用意いたしましょう。少しお休みになるとよろしいでしょう」


 どこからか二人の男性が駆け寄ってくる。眉間にしわを寄せて不快感を露わにする東都都督に、シュセイが訊ねた。


「東都殿、いかがなさいますか? 私が屋敷に連れて帰っても構いませんが……」

「シュセイ殿、気になさいませんよう、陛下のお許しもいただいてあります。気分が晴れましたら、またこちらに戻ることもできましょう」


 シュセイの声を遮ったのは丞相だった。蔡王も立ち上がり、心配そうにリョショウを覗き込んでいる。


「東都殿、遠慮することはない。ゆっくりと休める部屋を用意させよう、心配は無用だ」


 心配そうにリョショウを覗き込む蔡王が、穏やかに呼び掛ける。

 東都都督はシュセイに小さく頷いた。蔡王が部屋を用意すると言うのであれば、断るわけにもいかない。シュセイは頭を下げて席に戻った。


 駆け寄ってきた男性は二人とも大柄で体格がよく、一人でリョショウを軽々と抱き上げることができた。既に意識が無いリョショウは、腕をだらりと垂らす。

 去ろうとする男性をハクランが呼び止める。


「私もついて行きましょう」

「ハクラン殿、それには及びません。ご心配は無用です。さあ、宴を続けましょう」


 丞相が告げると、男性の一人がハクランの前に立ちはだかった。むっとした顔で見上げるハクランに、男性らは無表情な礼をして広間を出て行く。


「ハクラン殿、気にすることはない。アイツは放っておいて、私たちは飲み直そう。せっかくの陛下のご好意なのだから」


 東都都督は男性らを見送るハクランに言って、蔡王へと深々と頭を下げた。蔡王は顎髭を撫でながら、頷いて返す。


「気にするな、出来は良いが強い花香酒だ、彼には合わなかっただけだろう。少し休ませてやるといい。さあ、まだ酒はある、どんどん飲んでくれ」


 蔡王が合図すると、宴席にさらに酒が運ばれてきた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ