表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/204

第二章 迫る不安の影 (10)

「ハクラン? どうしたの? 何か言いたそうだけど?」

「いや、べつに」


 リキが問うと、ハクランは口を噤んで首を振った。しかし彼の顔は、今にも笑いそうになるのを堪えているのだろう。明らかに引きつっている。


「何? 言いたいことがあるなら言ってよ」


 口を尖らせて詰め寄るリキに耐えきれず、ハクランはとうとう吹き出した。


「何がおかしいの?」

「いや、なんでもない……ただ、リキらしいって」

「変なこと言わないでよ、兄さんみたいにおとなしくしてろって言いたいの?」


 ハクランの笑う訳が分からず、リキは苛立ちを露わにした。顔を覗き込もうとするリキを、ハクランは笑いながらひらりと交わす。


 いつしかリキはハクランを追って、馬車の荷台の周りを駆けていた。

 捕まえようと伸ばしたリキの手を、あと少しの所でハクランは身軽に交わして追いつきそうで追いつかない。ハクランの姿は荷台の向こう側に消えて、見えなくなった。


「ハクラン、なんのつもりなの? もう帰るからね」


 リキは足を止め、苛立ち混じりの溜め息を吐いた。

 仰いだ空は高く澄み、星が静かに瞬いている。星空に吸い込まれそうな感覚が胸の奥から込み上げて、とても穏やかな気持ちに包まれていく。


 明日、戦が始まるとはとても思えない。これは夢ではないのだろうかとさえ思うのは、リキの願望かもしれない。


 静寂の中、ふと背後で響く足音。同時にリキの肩越しに、柔らかな感触がゆったりともたれ掛かった。それは振り返ろうとするリキを力強く止めて、温かくて。


「リキ」


 ハクランの声が、リキの胸の真ん中を貫いた。

 囁くように小さいけれども、しっかりとした力強さを帯びた声。耳元に触れる温もりが、リキの中へと染み渡っていく。真っ直ぐに深いところへと。


「ハクラン?」


 背中から伝わるハクランの温もりと、大きな腕に包み込まれる心地よさにリキは目を閉じた。次第に高鳴る胸の鼓動を感じながら。胸元に回された手は大きくて逞しい。

 そっと触れた端から蘇る記憶。幼い頃、ハクランとじゃれ合うように取っ組み合いの喧嘩をしたこと。

 あの頃は気がつかなかった。いつの間に、こんなにも逞しくなったのだろう。


 互いの鼓動の速さに合わせるように、リキを抱いた腕が強さを増していく。締め付けられる息苦しさよりも、身を委ねていられる安心感が心地よい。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ