表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/204

第十五章 北都奪還 (6)

 先ほどまでの穏やかな表情を一変させ、ハクランは突き刺すような目でリョショウを睨み返した。怒りを露わにして、壁に凭せ掛けていた背をゆっくりと起こす。


 沈黙に包まれた二人の間合いを冷たい風が吹き抜け、屋敷の中の宴席の賑わいが耳に届いてくる。


「お前に何がわかる? あの状況でもお前はリキを連れて行くのか? 危険をわかっていても連れて行けるというのか!」


 言い放ったハクランはリョショウの胸倉を片腕で軽々と掴み上げ、勢いよく壁に打ち付ける。衝撃に顔を歪めるリョショウを頑丈な腕が押さえつけ、地面から足が浮き上がりそうになる。

 その気になれば、ハクランの動きを避けることもできた。それを敢えて受け止めたのは、ハクランの気持ちを知った上で腹を割って話したかったからだ。

 リョショウの真意を察して、ハクランは苦笑した。


「お前なら、あの状況で何ができるという? リキまで窮地に立たせるのか? リキだけは守ろうという気持ちはお前にはないのか!」

「俺なら……迷わず連れていく、たとえ危険だとわかっていても絶対に離さない、俺が守ってみせる」

「バカな! 口で言うのは簡単だろう、状況を何も知らぬくせに綺麗事を言うな!」


 ハクランは吐き捨てるように言った。固く握り締めた右の拳を震わせて、今にも殴りかかろうとゆるりと持ち上げる。


 リョショウは歯を食いしばった。

 固く引き締まった体が、ハクランを大きく見せている。北伐前にここで会った時よりも、ハクランは明らかに逞しくなっていた。北都を去って燕に逃れている数ヶ月の間、二度と敗走の屈辱を味うことのないようにと鍛えたのだろう。


 ハクランの目はまっすぐにリョショウを捉えている。もはや、さっきまで和やかな会話を交わしていた二人ではない。


「俺は連れて行く、どこであろうと……」

「お前にわかるものか、俺がどんな思いで北都を離れたのか……リキを手放さなければならなかった苦しさが!」

「お前の気持ちなどどうでもいい、リキがどんな思いで待っていたか、お前は考えたことがあるのか! 俺はずっとリキを見てきたんだ」

「黙れ! 知ったような口を叩くな!」


 ハクランが振りかぶった瞬間、リョショウは胸倉を掴んだ腕を思いきり振り落とした。前のめりに倒れ込むハクランが体勢を立て直す間もなく、リョショウは間合いを取った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ