5/5
錬金術小話⑤『人魚の体形』
錬金術小話⑤『人魚の体形』
『魔術師の杖④ネリアと人魚の王国』では人魚がでてきます。
高校生の時、まじめに考えました。
疑問:人魚は魚?それとも哺乳類?
結論:きっと哺乳類。魚だと抱き合ったときに冷たい。
これ、人間にとっては冷たいだけですが、魚にとっては火傷します。
このことからも人魚は哺乳類だと考えるのが正しいでしょう。
それにクジラやイルカの体温は、人間とほぼ同じです。
やはり恒温動物なのです。
そんな彼らがなぜ極北の海から、南の珊瑚礁まで泳げるかというと。
皮下脂肪が!とってもぶ厚いから!
なのでもしも人魚の王子様が、この世に存在していたら。
ぶ厚い皮下脂肪がご自慢の体形でしょう。(夢が壊れる)
お読みいただき、ありがとうございました!
ふだんは『魔術師の杖』という錬金術ファンタジーを書いています。
11月1日からコミカライズもスタート。
応援よろしくお願いします!









