駿河大納言のやり直し ~なんどやり直しても兄徳川家光に勝てない~
三代将軍、徳川家光の弟、駿河大納言徳川忠長は数々の不行跡と乱心の末、寛永10年12月6日(1634年1月5日)、幕命により高崎の大信寺において自刃した。死んだ忠長の前に豊国大明神が現れた。「おお忠長よ、しんでしまうとはなにごとだ?」こうして忠長のやり直し人生が始まる。君は生き残ることができるか?
駿河大納言のやりなおし
2020/08/27 16:40
まずは駿府城で徳川家康公にお目通り
2020/08/27 17:28
(改)
駿府城でまたお目通り
2020/08/28 13:09
(改)
大久保彦左衛門
2020/08/28 15:40
(改)
忍術争いの陰謀
2020/08/29 09:00
(改)
伊賀の天さん
2020/08/30 09:00
江戸城の堀で鴨を
2020/08/31 14:06
(改)
某一族の陰謀
2020/08/31 15:15
春日局様の陰謀
2020/09/01 09:00
(改)
とにかく陰謀は阻止するのだ。
2020/09/01 15:00
(改)
大井川を突破せよ
2020/09/02 11:02
(改)
五八と五郎八は字面が近い。
2020/09/03 14:45
立ちふさがる敵
2020/09/03 15:39
(改)
捨て童子
2020/09/04 11:30
宮本武蔵
2020/09/04 15:00
(改)
明石ジュスト
2020/09/05 09:00
明石レジイナ
2020/09/06 09:00
水野勝成
2020/09/07 09:00
(改)
島津領に潜入せよ
2020/09/07 17:21
(改)
豊臣秀頼
2020/09/08 17:00
(改)
宇土城
2020/09/29 16:48
(改)
宇土攻め I
2020/09/30 14:33
(改)
宇土城攻め決着
2020/09/30 16:14
(改)
九州探題
2020/09/30 17:04
(改)
天草四郎の乱
2021/02/18 16:59
(改)