表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕が世界を救う日?  作者: 明日こそはシンデレラ
2/7

もう一つの放課後

今日の放課後は、物理学の沢田先生に呼び出されたため、いじめっ子達の呼び出しから逃れることができた。

沢田先生は30代後半で、見た目は年齢より若く見られ、身長も僕と同じぐらいの小柄な男の先生だ。

僕は生物学を専攻しているので、物理学は全く分からない。

なのに沢田先生は、いつも何か新しい法則的な公式を見つけると僕を呼び出して、説明をし始めるのだ。


教室に入ると、黒板いっぱいにわけの分からない公式を書いた沢田先生が、満足げに教壇に立っていた。


沢田先生「おお、来たか。早速この公式を見てくれ。パラレルワールドを自由に行き来している住人が来るとしたら、そろそろでしょ!!」


僕は見ても分からない公式を見つめた。

沢田先生は、だいたい月に2回ぐらい何故か僕を呼び出して、パラレルワールドの公式の説明をするのだ。

そして、僕はいつもこう答える。


僕「あの先生、毎回言ってるんですが僕は生物学なので、物理学は全く分かりません。」


沢田先生「おお、そうだったそうだった。君は生物学を専攻しているんだったね、まあ、いいや。とにかく聞いてくれ。さらにこの公式を解き続けると・・・・。」


沢田先生は、ポカンとしている僕を無視して1人、黙々と黒板にわけの分からない数式を書き始めた。そして書き終わると、スッキリとした表情で僕を見て言った。


沢田先生「今日から3日~300年の間に、この世界にやって来ることでしょ!!」


沢田先生は、黒板の右下辺りの3~109500と書かれた部分に、チョークで2重線をひいた。


僕「3日から300年ですか・・・・範囲広いですね。来るとしたら何をしに来るんですか?」


沢田先生「う~ん、単なる旅行か観察か。あるいは、資源の強奪とか。」


僕「それって、戦争になったりするんじゃないですか?」


沢田先生「相手によっては、そうなることも。」


僕「そうならないためにも、沢田先生の公式が違っていてほしいです。」


沢田先生「戦争は今でも起こるかもしれないし、どうせ戦争するなら、パラレルワールドの住人と戦った方が面白そうじゃない?」


僕「いやあ、戦争はしたくないです。」


沢田先生「君の言うとおりだね、確かに戦争はダメだね。いつも私の講義を聞いてくれてありがとう。じゃあ、私はこれで。」


僕「いえいえ。でも、なんで先生は生物学の僕に、こんな話をするんですか?」


沢田先生「そうだねえ・・・・君は話しやすいからかな、じゃあ。」


僕「そうなんですか?」


僕は、教室から意気揚々と出て行く沢田先生の背中を見ながら思った。


僕『沢田先生は、自分の公式を誰かに聞いてもらいたいだけ。別に僕じゃなくても誰でもいいんだ。だいたい、僕の名前を知らないだろ、僕は生物学なんだから。』


こうして、僕のもう一つの放課後が終わるのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ