表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
After Eden  作者: 雲居瑞香
14/18

story:14










 閉鎖の解かれた危機対策監室に入ると、まず、本日の常駐だったらしい調整官ノエルと目があった。


「セオ、無事だったんだ。あと……ザラも一緒なんだね」

「途中で出会ってな。現場を見ていたんで、そのまま連れてきた」


 ザラはとりあえず、「お疲れ様です~」と頭を下げる。何か空気を読めていない感じになってしまった……。

「ていうか、松葉づえついてるってことは、また無理したんでしょ。ホントにリリアンが泣いちゃうからやめなよ」

 そう。ノエルが指摘するように、セオドールは松葉づえをついていた。ほぼ立ち上がれない状態だったので、仕方がない。セオドール本人も松葉づえと友達になりそう、などと言っていた。

「むしろ私が泣きそうだ。あいつ、妊娠に気づかないまま戦ってた……」

「マジで? でも、リリアンならあり得るね。エイミーもそうだったし」

「そういえば、エイミーにもあったぞ」

「マジで!?」

 ノエルが驚いた声をあげた。ツッコめないザラに対し、ここには安定のユージーンがいる。最年少だが一番落ち着いている彼が、管制室から声をかけてきた。

「で、話進めようよ。セオ様もノエルさんも早く嫁さんに会いたいでしょ」

「ああ、うん、そうだね。とりあえず、陛下たちは無事なんだね」

「元気だな」

「だろうね」

 何だろう、アーサーたちに対するこの信頼感は。まあ確かに、ちょっとやそっとでは死なないような感じはわかる。


「今のところ、宮殿内に侵入者は確認できていない。一掃したのか、それとも撤退して言ったと考えるべきか……」

「まあ、リリアンなら悪い方に考えるだろうね。自分ならそうするって」


 セオドールとノエルが重いため息をついた。その空気のままザラの方を向いたので、ザラはちょっとびくっとした。

「そう言えば、ザラとサイラスはどうして宮殿に? 休みだったんだろう」

「え~っと」

 改めて聞かれるとは思っていなかったザラは、セオドールからの質問にちょっとどもる。これは素直に答えたほうがいいのか?


「そう言えばザラ、今日はサイラスとデートに行ってたんじゃないの?」

「なんで知ってるの、ジーン!」


 ちょっとさがったところから頬杖をついて見上げているユージーンにツッコミを入れる。すると、相変わらずクールに言われた。


「いや、自分で言ってたじゃん。そこに来て休みとれば、デートしかないでしょ」


 ユージーン十六歳。侮りがたし。動揺したザラはありのまま話すことにした。

「ええっとですね。サイラスさんと外出していたのですが、宮殿から煙が上がっているのが見えて……」

 彼と一緒に宮殿に向かったこと。その途中でエイミーに出会い、一緒に宮殿内に入ったこと。マティアスに遭遇したので、途中でサイラスとは別れ、エイミーと共にアーサーの方へ向かったこと。


「……そこで来るという決断をしたのか、君は」


 セオドールにつっこまれ、ただの事務員であるザラは顔を引きつらせる。


「気になったもので……」


 ザラが言うと、ユージーンがクールに「視覚的なインパクトだね」と言った。


「視覚的なインパクト?」


 ザラが問い返すと、ユージーンはさらりと答えた。

「人間は視覚から入ってくる情報がほとんどだからね。視覚的なインパクトがあるとあわてちゃうってこと」

「そうだね。ザラが宮殿から煙が出ているのに驚いたように……」

 ノエルがユージーンの言葉を肯定した。セオドールも「実際には、煙が出るようなことは起こっていないからな」とため息をついた。

「でもまあ、多数の住民が煙を見たってことだね。陛下の演説、いるかなぁ。セオ、ちょっとリリアンと協議しておいてよ」

「……あれは今、悪阻で使い物にならないんだ……」

「はは。そんなにひどいんだ。リリアンならけろっとしてるような気がしたのに」

 ノエルの中でエリザベスはどうなっているのだろう。確かに図太いというか、無駄に肝の据わった人だなぁとはザラも思うけど。


 というか、もう自分の席に戻ってもいいだろうか。助けを求めるようにユージーンを見ると、彼は意を組んでくれたらしく、口を開いた。


「ねえ二人とも。もうザラを解放してあげなよ。おっさん二人に挟まれてかわいそうだよ」


 断っておくのなら、ザラはセオドールやノエルをおっさんだと思ったことはない。まあ、ユージーンから見れば十歳も違うし、おっさんかもしれないけど……というのはともかく。


「確かにそうだね。っていうか、今日休みだったんだよね。どこかでまた代休もらいなよ」


 こういうフォローはノエルの方がうまい。セオドールも同意したので、ザラはほっとして事務職の席に戻ろうとした。今日はもともと非番が多い日なので、人数が少ない。

 しかし、戻る前に言うことがあった。

「ジーン、ありがと。大好き。結婚したい」

「それ、サイラスさんに言ってあげなよ」

 ユージーンが冷静に言った。その通りである。
















「ただいまぁ」


 ザラが定時で帰宅すると、母のマーガレットが「おかえり」とひらひら手を振ってきた。彼女は目を輝かせて尋ねた。

「デートはどうだったのかしら」

「……あー」

 そう言えば、今朝そう言って出かけたのであった。もう、それどころではなかったからすっかり忘れていたが。


「うん。それどころじゃなくなったからね。デート自体は楽しかったけど」


 一緒に出掛けただけで、何もなかったけど。後半は宮殿で騒ぎに巻き込まれたし。ちなみに、セオドールとエリザベスの夫婦は結局、宮殿に泊まることにしたらしい。

「それって、宮殿から煙が上がっていたことと関係ある?」

「……なくはないけど、母さんも見たのね……」

 やはり、王都の人間は目撃していると考えていいだろう。視覚的インパクトは大切だよね、と言っていたのは誰だったか。まあ、その辺の情報収集はノエルたちがしているだろうから、ザラはいつも通り事務作業を行えばよい。まあ、ことが起これば起こるほど、その事務も増えていくのだが。


「仕事が忙しい? サイラスさん? と会いたいわね」


 マーガレットがぐいぐい押してくる。相変わらず押しが強いが、ナイツ・オブ・ラウンドは今忙しい。


「ダメ。サイラスさん、今そんなことできる状態じゃないもん。エリザベス様が妊娠して、その代役しなくちゃだし」


 言い訳がましく口を突いて出た。強引に押してくるかと思ったマーガレットだが、彼女は「へえ」と面白そうに言った。

「エリザベスって、エリザベス・フランセス・カーライル? ナイツ・オブ・ラウンドの」

「え、うん、そう。母さん知り合い?」

「一方的に知ってるだけよ。有名人だしね」

 うん、まあ、有名人だね。昔はアーサー女王の影武者もしていたという話だし、美人だし。社交界ではそう言う噂はすぐに広まる。


「今はブラックリー公爵家に嫁いだんだっけ。どうでもいいけど、毎日喧嘩してそうね。相性悪そう」


 母の情報網が怖い。当たらずとも遠からずだ。毎日喧嘩はしているだろうし、相性は……いいかはわからないが。だが、一つだけ言える。


「めっちゃラブラブだよ」


 これだけは胸を張って言える。ザラはエリザベスの隠れファンであるが、ちょっといい加減にしてくれ、と思うくらいにはラブラブだ。そんなにかかわりのないはずのザラですらそう思うのだから、付き合いの長い人たちはそんなものではすまないのだろうなぁ、と何となく同情。

「へえ。そうなのね……まあそれはともかく。ねえザラ、私、しばらくこっちにいるから、その間にサイラスさん連れてきてよね!」

「えー……」

 そうなのか。母はいつまでいるつもりなのだろうか。というか、話をそらそうとしたのに、結局戻ってしまった。母はどれだけ自分を結婚させたいのだろう、と彼女はため息をついた。









ここまでお読みいただき、ありがとうございます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ