表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
テグラ/プレッサ  作者: とととと
1/17

第1話 Z11準々決勝第3試合 前編

本作では会話する場面は、


 人物名「台詞」


 で表記します。


 第1話の字数は2900前後(空白・改行含まない)で少し多いですが、第2話以降は字数が2000(空白・改行含まない)前後になります。

 今日はアジャ連邦暦4000年9月11日土曜日。テグラはサミ(エリア)にあるバース連邦構成国のアマギ王国コンホン市にある、コンホン闘技場の第1闘技場で開催中のアジャ式格闘技のWT大会、Z11個人戦準々決勝第3試合に出る。勝てばW杯の個人戦出場決定。Z11準々決勝第2試合終了時点で残っている選手は以下の6人。最新の選手データは…


 準々決勝第3試合出場者


 姓 非公表

 名 テグラ

 生年月日 3981/12/30

 性別 男

 身長と体重 185cm 94kg(5日前に測定)

 外見上の特徴 黒髪黒眼 濃い色の肌

 人種 スタローン区系陸生種とサミ区系陸生種と大蒼洋区系水生種の混血

 呼吸可能な環境 大気中

 呼吸に使う器官 肺

 体温 恒温

 色覚 赤・青・緑・紫外線・赤外線の5原色

 突然変異 全ての細胞と全ての体液にヒト毒が含まれる(毒化の突然変異は水生種特有で、輸血の際に無毒の人の血を輸血すると血が凝固する為、薬を服用し毒の生成を止めている) 一部のヒト毒に耐性がある 皮膚から毒を出す(薬を服用し発動防止)

 奇力 なし

 国籍 ナハナハ王国

 出身国 スタローン連邦

 所属ジム 無所属

 WR 22(5日前)

 最大魔力量 350011(前戦終了直後の魔力回復後)


 準々決勝第3試合出場者


 名 ルミエ

 姓 非公表

 生年月日 3981/01/33

 性別 女

 身長と体重 145cm 46㎏(5日前に測定)

 外見上の特徴 薄青緑髪緑眼 やや薄い色の肌

 人種 サミ区系陸生種とサミ区系淡水型水生種とマガボール区系陸生種とマガボール区系淡水型水生種の混血

 呼吸可能な環境 大気中 水中 

 呼吸に使う器官 皮膚(皮膚呼吸の突然変異は寒冷地の淡水型水生種特有で皮膚が肺液という粘性のある液体に覆われていて、肺液を介して酸素を取り込み皮膚にある呼気腺から泡を出して二酸化炭素を排出する。肺で酸素を取り込んだり二酸化炭素を排出したりすることが行われない人にも肺は有る)

 体温 変温(変温型体温は淡水型水生種特有)

 色覚 赤・青・緑・紫外線・赤外線の5原色

 突然変異 全ての細胞と全ての体液にヒト毒が含まれる(毒化の突然変異は水生種特有で、輸血の際に無毒の人の血を輸血すると血が凝固する為、薬を服用し毒の生成を止めている) 一部のヒト毒に耐性がある 爪が無い(本来はかぎ爪型の爪が生えていたが、爪が邪魔でグローブが入らない為、爪を切除した) 常人には聞こえない高周波音が聞こえる 噛む力が強い 強い抗体を持つ

 奇力 光を操る(非常発・糖消費型)

 国籍 スカイライン王国

 出身国 バース連邦

 所属ジム G(ジム・)T(ザ・)R(レボリューション)

 WR 19(5日前)

 最大魔力量 333708(前戦終了直後の魔力回復後)


 準々決勝第4試合出場者


 姓 スアリ

 名 エクア

 生年月日 3972/02/22

 性別 女

 身長と体重 181cm 81kg(5日前に測定)

 外見上の特徴 白髪赤眼 アルビノ

 人種 アレルジャン区系淡水型水生種と大星洋区系水生種の混血

 呼吸可能な環境 大気中 水中

 呼吸に使う器官 肺 皮膚

 体温 恒温

 色覚 赤・青・緑の3原色

 突然変異 全ての細胞と全ての体液にヒト毒が含まれる(毒化の突然変異は水生種特有で、輸血の際に無毒の人の血を輸血すると血が凝固する為、薬を服用し毒の生成を止めている) 一部のヒト毒に耐性がある 体が凍結しても細胞が壊れない 爪が無い(本来はかぎ爪型の爪が生えていたが、爪が邪魔でグローブが入らない為、爪を切除した) 足の指間に鰭がある 常人には聞こえない低周波音や高周波音が聞こえる 噛む力が強い 肺の収縮力が強い 強い抗体を持つ

 奇力 体に触れている水を操る(非常発・糖消費型)

 国籍 ナハナハ王国

 出身国 スタローン連邦

 所属ジム GTR

 WR 10(5日前)

 最大魔力量 3308733(前戦終了直後の魔力回復後)


 準々決勝第4試合出場者


 名 ビリー

 姓 インパルス

 生年月日 3972/01/01

 性別 男

 身長と体重 211cm 160kg(5日前に測定)

 外見上の特徴 金髪灰眼 やや薄い色の肌

 人種 サミ区系陸生種

 呼吸可能な環境 大気中

 呼吸に使う器官 肺

 体温 恒温

 色覚 赤・青・緑の3原色

 突然変異 無し

 奇力 発電(非常発・脂肪消費型)

 国籍 スカイライン王国

 出身国 バース連邦

 所属ジム アメイジングハイパーオーバー

 WR 2(5日前)

 最大魔力量 1826477(前戦終了直後の魔力回復後)


 準決勝第1試合出場者


 リングネーム ANEIM

 本名 非公表

 生年月日 3972/12/20

 性別 女

 身長と体重 172cm 58㎏(5日前に測定)

 外見上の特徴 黒髪茶眼 薄いとも濃いともいえない色の肌 長さ2.5mの有毛の尻尾がある 四肢全てに指が6本ある

 人種 サミ区系陸生種

 呼吸可能な環境 大気中

 呼吸に使う器官 肺

 体温 恒温

 色覚 赤・青・緑・紫外線・赤外線の5原色

 奇力 体全てと体に触れたものの色を変える事ができ、透明や光沢色も可能だが、色を変えたものが体から離れて別のものに当たると色は戻る(非常発・糖消費型)

 突然変異 長さ2.5mの有毛の尻尾がある 四肢全てに指が6本ある

 国籍 アマギ王国

 出身国 バース連邦

 所属ジム GTR

 WR 4(5日前)

 最大魔力量 999738(前戦終了直後の魔力回復後)


 準決勝第1試合出場者


 名 ショー

 姓 ドシマ

 生年月日 3972/05/05

 性別 男

 身長と体重 162cm 58㎏(5日前に測定)

 外見上の特徴 金髪青眼 薄いとも濃いともいえない色の肌

 人種 サミ区系陸生種

 呼吸可能な環境 大気中

 呼吸に使う器官 肺

 体温 恒温

 色覚 赤・青・緑の3原色

 奇力 物理的な衝撃を受けると体内にエネルギーが溜まり、溜めたエネルギーを使って筋力を増幅(常発・蛋白質消費型)

 突然変異 無し

 国籍 スカイライン王国

 出身国 バース連邦

 所属ジム GTR(自身が経営)

 WR 1(5日前)

 最大魔力量 1600144(前戦終了直後の魔力回復後)


 プレッサは第2闘技場で行われるWR129~256が対象のX11に出ていて、成績次第で来季のWT開幕大会のZ01出場の可能性がある。


 テグラは選手救護室右隣の第2入場口室で装備品の2次検査を無事に終え、闘場内の青色の開始円へ移動。ルミエは選手救護室左隣の第1入場口室で装備品の2次検査を無事に終え、闘場内の赤色の開始円へ移動。アジャ式格闘技の闘場は、


 真横視点

挿絵(By みてみん)


 斜め上視点

挿絵(By みてみん)


 真上視点

挿絵(By みてみん)


 床面

挿絵(By みてみん)


 上部

挿絵(By みてみん)


 闘場の説明

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

 1.選手入場口

 2.上端輪

 3.側網

 4.個人戦用開始円

 5.ペア戦&チーム戦用開始円

 6.チーム戦用開始円

 7.奇力封印装置

 8.グリーンゾーン

 9.イエローゾーン

 10.溝


 溝の断面

挿絵(By みてみん)


 テグラは掌側が反魔紋様で手の甲側が装魔紋様の内反外装型グローブ、全面が装魔紋様の全装魔型靴を装備し、試合開始時に持つ魔球はビエンミ。ルミエの装備はテグラと同じだが色が透明で、試合開始時に持つ魔球はアブリミ。


 ビエンミは、


 等級 A


 呪文 ワガカイクフマヤトノガナチイアマングギチトギヤミテワイタキア


 効果 自己使・他己使・物使 対象(魔球に当たった人や物)を強い風で攻撃 

    装使 90秒間武器が風を帯びる


 アブリミは、


 等級 A


 呪文 スメゴオレスネティルマゴンミドズオロトアバロニイジタペトルベロ


 効果 自己使・他己使・物使 対象を大きな炎で攻撃 

    装使 90秒間武器が炎を帯びる


 天気は曇り、気温21度、湿度90%、時刻が18時30分になったところで試合が始まった。


 試合が始まると両者はすぐに前屈のような体勢で魔球を左右のグローブと靴全てで挟み、


 テグラ「ビエンミ!」


 ビエンミをグローブと靴全てに装使した音「ビュルルルル!!!!」


 ルミエ「アブリミ」


 アブリミをグローブと靴全てに装使した音「ボッ!!!!」


 次にテグラはルミエの奇力を封じる為奇力封印装置に近づき右足で踏もうとするが…


 第2話ヘ続く

あらすじと第1話に出てきた用語はここに記載


https://ncode.syosetu.com/n6155hj/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ