表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神との戦争  作者: たにどおり
【世界樹ダンジョン攻略】
56/64

第56話 情勢報告Ⅳ テオドール帝国


 ――――テオドール帝国首都オーディン 第315魔装化機動大隊本部。


「共産主義者どもめッ! レーヴァテイン大隊をユグドラシルもろとも消すつもりか!!!」


 統合任務部隊の指令室内、いつもは冷静さで大隊から評を得ている私だが、そんな外聞を砕くようにオペレーションルームの机を叩いていた。


 コアを爆破した大隊の通信によると、脱出前にユグドラシルを破壊されれば永久に出られないらしい。

 連邦からユグドラシルにミサイル攻撃を行うと通告され、慌てないバカが果たしているだろうか? 否ッ!


 少なくとも帝国は連邦の目論見を看破した、なればこそ行動は迅速だ。


『こちらイーグル1、連邦軍爆撃機と思われる国籍不明機アンノウンをレーダーで探知。第1波攻撃隊と思われる。総数25』


 スクランブル発進した帝国空軍戦闘機が、領空内で迎撃の体勢を取る


 カーラグラードは飛び地であり、連邦領ながらも帝国に三方を囲まれ、北は海へ面している。

 なので、連邦が攻撃を行うなら帝国領空内の通過許可が必須。


 無理矢理侵入するつもりなら、撃墜すら帝国はいとわない。

 それが主権国家の当たり前だ。


「連邦からの返答は!?」


「未だ応答なし!」


 既に攻撃中止要請を送ったが、嫌がらせ大好きのコミュニストのことだ、無視を決め込んでいるのだろう。

 そして、攻撃終了後に何食わぬ顔で返事がくるのだ。


 最初の一方的な通告も、大義作りに他ならない。


『こちらドラゴン4! 第2波と思われる攻撃隊を探知! 30を超える戦爆連合編隊です!!』


 連中は本気だ、それでも我々はレーヴァテイン大隊を失うわけにいかない。


『イーグル、ドラゴン各隊へ、全武器使用許可ウェポンズフリー。連邦空軍を迎撃せよ』


 相手がその気ならこっちも遠慮は無しだ、上からもレーヴァテイン大隊の損失は避けよと言われている。

 攻撃開始前に先制攻撃すれば――――


『アンノウン! 長距離巡航ミサイルを発射!! 繰り返す! 巡航ミサイル発射ッ!!!』


 遅かった!! 敵は自国領内から長距離攻撃を行ってきやがった! 

 俺の横にいる空軍士官も顔を青くして叫ぶ。


『アンノウンを敵機バンディットと断定!! 全機、巡航ミサイルの迎撃を開始せよ!!』


『ラジャー、全機ミサイル発射ッ!』


 神との戦争の最中、テオドール帝国とミハイル連邦は衝突を開始してしまった。

 やはり人間の敵は人間なのか......!


 モニターに映る大量の巡航ミサイルとおぼしき光点ブリップを、帝国空軍の戦闘機が発射したミサイルが次々と撃墜していく。


『敵巡航ミサイル、領空内に侵入!』


『コピー、国境防空隊へ伝達。迎撃開始』


 連邦との最悪を想定して配置されていた、東部方面軍の国境防空隊が、地対空ミサイルと対空砲でもって迎撃。

 第1波攻撃をなんとか防ぎ切った。


『第2波! 敵戦爆連合編隊! 巡航ミサイル発射ッ!! 総数128発!!』


『バカなッ!!』


 いくらなんでも多過ぎる、とても防げた数じゃない。


『イーグル、ドラゴン各隊のミサイル残弾ゼロ! スクランブルした支援機も間に合いません!』


『敵ミサイル、残存92発が領空内を通過! カーラグラードへ向かいます!!』


 してやられた、我々は対アスガルの切り札を失う......。

 いや、これはいずれ連邦に牙が向けられると確信しての攻撃だろう。


 指令室に悲壮感がただ寄った瞬間、その知らせは訪れた。


『......え、敵巡航ミサイルの前衛が撃墜!』


「なんだと!?」


『間違いありません! 敵ミサイルが次々と落下、迎撃されています』


 あの場所に配置されているユニットはゼロだったはず、そう思いかけた私のヘッドフォンから、若い男性の声が飛び込んできた。


『こちらレーヴァテイン03、現在巡航ミサイルを迎撃中、応答願います』


「03......、グラン・アルバレス中尉か!? なぜそこにいる! テオ・エクシリア特務尉官はどうした!?」


『彼女なら先に帝都へ運んでもらってます、連邦方面よりミサイルが飛来しましたので、独断でヘリを降りて迎撃しています』


 話しながら撃っているのか、銃声が連続で鳴り響いている。

 その間もミサイルは消失を繰り返し、迎撃され続けていた。


 対物狙撃銃アンチマテリアルライフルでミサイルを撃ち落とすなど、魔装化した人間にしか不可能。

 12.7ミリ弾では威力不足であるからして、弾頭のシーカーを破壊しているのだろう。


 連邦が恐れるわけだ......。


「了解した、ではアルバレス中尉、可能な限りミサイルの迎撃に努めよ。......頼んだぞ」


『ラジャー』



【戦爆連合編隊】

戦闘機と攻撃機、爆撃機が一緒になった大規模編隊。


【巡航ミサイル】

様々あるが、本話において連邦が撃ったものは、亜音速の空対地巡航ミサイルを描写している。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ