表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

彼と朝食とダージリン

作者: 大沢崇

この2人が異性か同性かの判断は、読者様にお任せします。

広いリビングダイニングに、大きな窓から朝日が射し込んでいる。


寝室の遮光カーテンは開かない為、リビングダイニングに降りて来なければ天候が分からない。


知らなくても構わないのだが。


「おはようございます」


彼は朝から機嫌が良い。


早起きの出来る人は尊敬に値する。


「おはよう」


彼が差し出すカップを受け取る。


中身は薄いダージリン。


渋い味が苦手なのにアッサムやオレンジペコーは飲まずに断固としてダージリンにこだわる自分に、彼は眉一つしかめずに付き合ってくれている。


「もうすぐ出来ますから待ってて下さいね」


今日の朝食はオムレツとコンソメスープとコールスロー。パンは食パンではなくバターロール。

プランターで育てたミニトマトが皿の端に乗っている。


料理の上手い彼は、植物を育てるのも上手い。プランターにはミニトマトの他にバジルやミント、苺やほうれん草が育っている。これから、庭を耕して本格的に家庭菜園を始めるつもりでいるようだ。


彼が楽しいなら、何だって良い。


俗説だが、料理上手は床上手らしい。



確かにそうかもしれない。


うっかり昨夜の情事を思い出してしまい、赤面する。


それをダージリンが熱いからだと言う事にして、彼の背後に忍び寄った。


「どうしました?」


彼の頬に、唇で触れる。


「いつもしてくれるだろ?」


今日はまだだよ。


「そうでした」


優しく微笑んで、彼は唇にキスをくれた。


「食事の後で甘えても良い?」


「喜んで」



天気の好い日の朝の出来事。



―――了―――

某賞に投稿した小説の後日談のつもりで書きました。

良い結果が出る事を期待しています。



…プチトマトとミニトマト。

どちらが正しいのでしょうか。

今回はミニトマトの方を起用しましたが。



ご意見、お待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 今日は。 この短さの中に、充分に優しい空気が詰まっていて、読んで心がほんわかしました。 これからも頑張って下さい。
[一言] こんにちは、読ませて頂きました。 甘々な二人にちょっとやられてしまいましたので、作品の方を4つにしました。 後日談ということなので、起承転結がはっきりある作品も読んでみたいなと思いました。頑…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ