表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

3.過去の記憶

こちらの投稿をできれば週一回にしようとおもいます。

悲しいのか?

そうじゃない

じゃ、なんで泣いてる?

わからない

ここが嫌いか?

嫌いじゃない


「そういえば最初はそうだった…」



悔しいの

悔しい?

誰も私を人だとおもってない

そんなことない

そんなことあるわよ!


「少なくとも俺はそんなこと思っていない」



なぁ

なに?

俺のことは信用できない?

わからない

俺さ初めて気づいたんだ…

「一目惚れってのはほんとにあるんだな」




「どうしたんですかスバルさん、急に?」


 横からカーチェスが覗き込む。辺りは、まるで迷いの森にでも入ったかのように延々と緑が広がっている、単調な飛行が続くと、どうも色んなことを考えこんでしまう。


「あっ、いや…なんだぁ〜その、思い出し喋りだ」

「何ですかそれ、まっいいですけど」


 ははは、と笑うカーチェスは電子ナビを取りだし、俺につきだす。


「それで、これからどこへ行って、何をするんです?」


 好奇心剥き出しのキラキラ輝く目が眩しい。機体はある町へ向けて飛ぶ、1人乗り用の機体、座席の後ろで荷物にまみれながらカーチェスは聞いてくる、聞かれてすぐに答えられなかった。出力をlowに落とす。

 最終的な目標は愛の奪還と曖昧な復讐、これは決定事項だ。そのための第一段階としてまずは…。


「武器だな」

「ぶきっていうとWeapon?」


 そう、と一言、目的達成のため、今一度必要な物を整理しておこうか。


「強力な武器、天才科学者、即戦力、確かな証拠、今必要なのはざっとこんなもんだな」

「なんだかよくわかりませんが、いいですね! 旅してるって感じがします!」

「だろ」

 と言ったが、そうか? まあいいか、話を続ける。


「でだ、強力な武器の手に入る場所に、1つ心当たりがあるから、まずはそこに行く」


 前を指差す、方向はたぶんあってる、前にはやはり緑が広がるのみだが、とりあえず今は近くの港へ向かい飛び続ける。緑が途切れると町はすぐにその姿を現した。



 乗船チケット2枚と、機体運送券を買った。折り曲げないようにしなければいけないが、かまうことはない、すぐに時間がくるのだからとポケットに突っ込んだ。そのまま手持ち無沙汰で町中をぶらぶらする。


「機体搬入は12時で出港が12時半」


 腕時計を見ると、時刻は10時から半時ほど過ぎた頃だった。



 入った飯屋には数名の客がいる、ざっと空いてる席を見て、横一列に10人は座れるカウンター席の丸いすに腰を下ろす。とりあえず、まずは。

「アイスミルクティー」

「アイスはないよ」 


 なぬ! アイスがないだと、嘗めている、嘗めているぞ。無愛想な喋り方が頭にくる、しかしここは温厚に行くべきだ、こんなところで警察やらなんやらの世話になっては先に進めない。浮きかけた腰を戻す。


「じゃあホットで」

「お客さんメニュー、見てくださいよ」


 握った拳を、机の下で押さえ込む。初めからそう言え、まぁメニューを見ない俺も悪いのだが。


「じゃあ、カフェオレで」

「悪いね、カフェオレ今切らしてんだわ!」


ぶちッ!


「表でろコラーッ!」





 スバルさんにお使いを頼まれてから一時間は経った、港町だけあって、商店が豊富だ、魚市場を抜けて少し歩くと出店、露店がずらりとある、ここまでくると魚の生臭さは感じない、そんな中を1人右往左往している。大体のものは揃うのはいいことだ、しかし、人の多いのは苦手だ。


「えっーと、後はアイスミルクティー」


 スバルさんは相変わらずアイスミルクティー好きだなぁ〜、僕はアイスミルクティーを探し始める。しかし、しかし、探せど探せどアイスミルクティーなんてない!


「買わずに戻ったら、スバルさん怒るだろうなぁ…」


 妥協案としてはアイスカフェオレを買うか、紅茶とミルクを買うか…

ん〜、困った。

 最後の期待を込めて入った店に掛かった時計は10を指している。自分の腕時計も見る、5分遅れている。




あれ…



「なんだ、それは」

「ん?」


 軍の訓練場をでてすぐには、男子更衣室と女子更衣室を左右に挟んだ休憩所がある、シャワーも完備されている。

 疲れた体に一杯! シーナはそれを覗き込みながら聞いてきた。


「その飲み物はなんだと聞いている」

「なぬ、お主、アイスミルクティーを知らぬとな」

「なんだその喋り方、飲んだことないな」

「人生の半分は損してるぞ!」

「ま、飲んでいたとしても覚えてないのだが」


 シーナは笑う。そうだ彼女は軍に来る以前の記憶がないのだ。俺はよしと一言立ち上がると腰に手をあて胸を張る。


「シーナにも買ってしんぜよう」

「いいよこれで!」


 俺から紙コップに入ったアイスミルクティーを奪い取る。かっ間接キスだ!


「どっどうだ?」

「甘いな」

「甘さは調節できる」


 ベンダーを指差す、正確には砂糖と書かれた横の無、少、多のボタンを指差す。


「スバルは味覚が幼いな、18だから仕方ないか」

「うっうるせ〜、文句言うなら飲むな!」


 カップを引ったくる、シーナはまた笑う。


「あっ間接キス」


 ぶっ、思わず吹き出す、くそ〜こんなに子供扱いされるのは初めてだ、その大爆笑の口を封じてやりたい…。


「顔赤いぞスバル〜」


 うるせ〜、ニマニマ笑うなぁ〜、くそー最悪だ最悪だ最悪だ!


「ん? どこいく?」

「訓練に戻る」

「…」


 なんだその悲しそうな顔は、はは〜ん。


「俺がいないと寂しいんだな」

「そうだ、悪いか…」


 時計を見る、もう少しいいか。再びシーナの横に座る。


「行かないのか?」

「もうちょっとな」

「もう一口」


 カップを渡す、なんか幸せ…、それを奪い去るおっさんの声。


「スバル!」

「なんだよ、ハザック!」

「お前が早く戻らないから紫音がふてくされてるぞ」

「あいつ、そんなに訓練好きなんかよ」


 ガラス越しに訓練場が見える、紫の機体にもたれ地面をいじくる少女が1人。


「そうじゃないだろ!」

「なにがだ?」

「おめぇ〜は女心がわかってねぇなぁ〜」

「ならハザックは分かるのかよ!」

「あたりめぇよー、紳士のたしなみだ」

「あっそ」


 えらそうに。立ち上がりシーナを見る。


「じゃ戻る」

「うん」






スバルさん…



「スバルさん!」

「ん? あれ?」

「どうしたんですか?」


 辺りを見回す、〈SDX〉機内、大量の荷物を持ったカーチェスが前面モニターに張り付いている。


「夢?」


 飯屋のおっさんと一悶着あったあと、〈SDX〉で踏ん反り返っていた俺はどうやら、眠っていたようだ。機体ハッチを開けるとカーチェスは後ろへ回り、入ってくる。

「なんか幸せそうな顔してますね」

「ああ、なんか懐かしい夢を見た気がする」


 軍にいた時の夢、となると一年以上前だ、なぜそんな夢をみたのだろうか。カーチェスを見ると入り口から動かない、いや動けない。


「それよりカーチェス」

「なんです」

「そんなに荷物は乗らないなぁ」

「僕もそう思います」


 腹の虫が鳴く、そういえば昼は食い損ねたのだった。船の時間ももうすぐだ、荷物から適当に食べ物を口に放り込む。アイスミルクティーもある。さすがカーチェスだ、それをカップホルダーに差し、キーを回す。


 カーチェスは船に乗るのは初めてのようだった、そして初めての強敵と戦っている。


「うくっ、気持ち悪い」

「BAは大丈夫なのに船はダメなんだな」


 甲板に突っ伏すカーチェス、それを引っ張り端へ連れていく。


「すごい飛沫だぁ〜」


 カーチェス~目が逝ってるぞ、戻ってこ〜い。


「そこにならいくらでもどうぞ」

「なんか…、僕が苦しんでるの…楽しんで…ませんか? …ウプッ!」

「そんなことないぞ、愉快だと思ってるだけだ」

「そういうのを世間一般的に楽しんでるっていうんですよ、ウッ!」

「よしちょっと待ってろ、水持ってきてやる」


 初めての船で初めての船酔い、これもまぁ経験だ。 水は新しいのを買えば早いのだが、資金にも限界はあるし、今はまだ貯金にあまり手を出したくはない、〈SDX〉にはカーチェスに買わせた水があったはずだ。



「護衛BAが積んでないとはどいうことだ!」


 向かう途中にそんな怒鳴り声が耳に入ってくる。この角を曲がった奥にいるようだ。そっと覗き込む。本来なら護衛用BAが積まれているはずの格納庫の前には二人のクルー。


「すいません、傭兵隊との手違いでして」

「手違いで済むか! 今すぐこちらに向かうように連絡をいれろ!」

「しかし資金が…」

「そんなもん、自分でなんとかせんか! どうするんじゃー、賊にでも襲われたりしたら、それこそ貴様の給料数年分で済む話じゃないぞ!」


 手厳しいね、あの髭面のおっさんは船長っぽいな、しかしミスを全部、部下の責任にするなんて、みっともないにも程がある。



「船長!」


 もう1人船員が増える、慌てたようすだ。こりゃ何かあったな。


「なんだ、今は」

「それが…」


 耳元で声をおとす。なんだ、ここからじゃ聞こえない…!


「ほっほんとか」

「まだ、確認はとれてませんが…」


「くっ…、とにかくお前は傭兵隊に連絡をとれ!」


 問題発生だな、唯一聞き取れた南という言葉、ニヤリと笑う、これはいい!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ