表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】夜明けの猫は、致死量の愛の夢を見る  作者: 文野さと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

27/62

第28話 あなたが愛しすぎて 2

 ユカリノ様……。

 

 冷たく青い水の中にあってなお、ほんのり紅い唇が微笑む。

 ユカリノは白い衣に手を掛けると、帯を解いた。上昇する気泡の力を借りて、合わせの衣は、いとも容易く脱ぎ捨てられ、泡と共に水面に浮かんだ。

 今、ユカリノは裸体だ。普段の禊は着衣で行うが、オーリはたいてい守屋で、ユカリノが好きな風呂の準備をしていた。

 

 なんて綺麗なんだ……この人は本当に人間か?

 

 細い体に長い手足。水にたなびく黒い髪。女の証である胸は、まだ小さいが、それでも形よく柔らかそうに揺れている。足の間にはうっすらと陰りすらある。

 オーリは水中であることも忘れ、しばし異国の血を持つ少女に見とれた。

 ユカリノの表情に羞恥の色はない。ただ微笑んでオーリを指差す。正しくはオーリの服を。

 ユカリノはオーリにも脱げというのだ。


 そういえば、さっきガキに噛みつかれたっけ? 血も浴びたし。

 

 人間の体をしていても、ガキの息や血は、当然穢れている。悪霊なのだから。

 傷は痛くもなく平気だと思ったが、ユカリノはそうではないと思ったのだろう。

 オーリに考える余地はなかった。早くしないとユカリノの息が上がってしまう。オーリは慌てて服を脱ぎ出した。

 そして──。

 二人は今、生まれたままの姿で向かい合っている。結んでいたオーリの髪は解け、ユカリノと同じように泡に持ち上げられている。

「……」

 ユカリノは黙って、視線をオーリの胸に滑らせ、自分の首に手を回した。

 オーリの異形の皮膚のある部分だった。生まれた時から胸と首にある。青い鱗状の硬い皮膚。

 オーリは娘のようにその部分を隠そうとしたが、ユカリノの動きの方が早かった。

 ついと腰を折って水を蹴ったユカリノは、オーリの胸のその部分に口づけをしたのだった。

「え?」

 ごぼりと口に水が入る。

 

 ああ……。


 オーリは恍惚となって、自分の胸に唇を寄せるユカリノを見下ろした。

 自然に腕が体に回り、抱きしめる形になる。オーリの男根が自分とユカリノの腹に挟まれていた。

 二人の姿は、湧き上がる気泡で見えなくなった。


 そろそろ息が苦しい。


 もう十分だろうと、オーリはユカリノを抱いたまま、足をひれのように使って上昇する。

「ぷはっ!」

 ユカリノはオーリの肩に顔を載せたまま、目を閉じている。

「大丈夫ですか? お苦しくは?」

「……眠い」

 そういうと、ユカリノはオーリの首に両手を回して、脱力してしまった。

 こんな時ながら見られなくて幸いだと、オーリは思った。異形の皮膚以外で、一番醜い男の象徴。


 もしかしたら、ちょっとは見られちゃったかもだけど。でも、お気にされていないようだし……。

 それより、早く温めて差し上げなくては!


 オーリは無理矢理、罪悪感を抑え込む。

「オーリ……寒い」

 ユカリノは目を閉じたまま、もごもご言っている

「あ! そうですよね! でも服、びしょ濡れだし! これじゃ、部屋までお運びする間に冷えてしまう。どうしたら……」

 二人の服は泉のほとりに浮かんでいる。オーリは慌てて、ユカリノの衣を拾い上げたが、ふと泉のそばに、きれいな布が置いてあるのが目に入った。

「こんなものさっきはなかったはず」

 しかし、背に腹は変えられないので拾い上げると、それは上等の絹だった。大きいのでユカリノ一人くらい、十分包み込むことができる。

 オーリは慌ててユカリノを包み込むと、濡れた自分自分の服を腰に巻きつけ、醜く硬直している部分を隠した。

「お部屋までお連れします」

 オーリは耳元で囁いたが、ユカリノは柔らかな絹に鼻を埋めながら、ぐっすり眠っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ