表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
殿様日和  作者: ちょび
2/5

理想と現実




 突然だが、私達夫婦にはある夢がある。



 それは……





 子どもと川の字で寝ることッ!





 である。





 結婚した当時、2人の新生活のために新しい家具を選んでいた私達。


 某お値段以上の家具屋でベッドを見ていた時の事だ……




「やっぱり川の字で寝るならベッドは広い方が良いでござるよ!」


「それな!ダブルベッド?それじゃ小さい小さい」


 パパと私は新婚故の謎のハイテンションで、展示してあるベッドを見て回った。



 しまいには店員さんにまで、「川の字で寝たいんです!」と熱弁しながら悩むこと30分。

 我々が選んだベッドはなんと……







 セミダブルベッド×2台




 あの時の自分達に言いたい……




 それは絶対にやめておけ!

 せめて1台はシングルにしておけ!



 ……っと。



 そんな未来の私の声が届くわけもなく、そのまま購入するのですが……


 いざそのベッドを部屋に入れると、もう他の家具は何も入らないくらいギチギチになった。

 

 6畳の部屋にセミダブルベッド2台はデカ過ぎたのだ。(当たり前)



 本当にあの新婚テンションで、部屋の大きさのことも考えずにベッドを選んだ自分達をどついてやりたい……




 まぁ、その後も「広くて寝返りが打ちやすいでござるなぁ」「寝相悪いから丁度よかったじゃん」などと言い分けをしながら今までそのベッドを使ってきたわけだが、ついに私達の間に殿が産まれた。



 念願だった親子3人の川の字……



 いざ、殿を真ん中にして川の字になろう!



 ワクワクと胸を躍らせ、川の字になったは良いものの、まぁ殿の寝相の悪い事悪い事……



 一瞬でゴロンゴロン転がるものだから、気がつけば川の字ではなく、”H“の字に……




 こんなはずではなかったのにっ!





 そして殿の最近のブームは私の上に乗っかって寝ることで、”け“の字になって寝ていることが多い。


 これは重いし、苦しいので是非やめて欲しいのだが退かして起こそうものなら、また大変な寝かしつけをしないといけないので甘んじて受け入れている。


 



 まだまだ私達夫婦の夢が叶うのは先になりそうだ……


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いいなあ [気になる点] セミダブル2つはさすがに大きいなあ、でも入れたんだ。クローゼットが開かなそう。 しかもベッド2つだと境目にクレバスができて、落ちるんですよね。(笑) [一言] 「…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ