表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/61

∞ 森部誠一の述懐 其の一 ∞

≈≈≈


≈≈≈


……オレは会社に使い捨てられたことがある。



それは、おそらくオレに限った話じゃない。

この日本にごまんとある、ありふれた話の一つに過ぎないのだろう。


普通のサラリーマンだったオレは、それまでは自分の所属する会社を信用していた。


会社に所属した方が色々とめんどくさくないし、個人で働くよりもずっと自分の生活の安定を得られると思うから、地元では割とランクの高いこの会社で定年まで問題なく働きたい。


そう、考えていたと思う。


だが結局は辞めることに決めた。

その会社でなにがあったかは、詳しく言いたくはない。


………


普通のサラリーマンを辞めて無職になったオレは、しばらくの間は、自分が借りているアパートから歩いていける距離にあるネットカフェと、その中間にある牛丼屋を毎日往復する日々を送った。


その時読んでいたマンガは、『異世界モノ』だ。

他のジャンルも読んだが、圧倒的に『異世界モノ』が多かった。


ご都合主義というのか、

『自分の行動如何(いかん)によって、自分自身の運命を切り(ひら)いていく』。

そんな感じが、その時のオレの心象に刺さったのだと思う。


他のマンガもそういうところはあるが、『異世界モノ』ジャンルのマンガは、より顕著に主人公が、

『普通どうにもできないようなことでも、ゴリ押しでどうにでもする』。


『異世界モノ』マンガのそういうところが、会社を辞めて寄る辺ないオレの心を慰めてくれた。




…To Be Continued.

⇒Next Episode.

≈≈≈


≈≈≈


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ