表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/43

激闘!⑤

 インパルス両翼に光の刃が出現。 

「レベル1・・レベル2・・レベル3!」光が伸びる。

 <ドプラス>回転砲のビームが来る。

 明は船体を傾ける。

 <ドプラス>のビームとインパルス左翼のウィングサーベルが交わる。

 衝撃が船体に伝わる。被害はない。相殺できている。

 <ドプラス>は射角を変えて鍔迫り合いを外そうとするが、明は逃がさない。

「今だ!攻撃をたたきこめ!」

 主砲弾が<ドプラス>へ次々と命中する。

 下部回転砲塔が沈黙する。

「やった」

「このままウィングサーベルで斬り込め!」

「了解・!」ズズーン

 その瞬間船体に衝撃。第三サブエンジン被弾。

 後方からトスーゴ艦隊が攻撃して来る。集中砲火。

「第三サブ(エンジン)緊急停止!」ニコライが機関室へ命令。

『もうやってます!』マーチンの声。

 明から笑みが漏れる。仲間が頑張っている。励みになる。

「!!」

 前方の<ドプラス>はその巨体を上下に回転させる。

 こちらを向いた上部回転砲が火を噴く。

 明は右翼のウィングサーベルで受け止める。

 <ドプラス>が大型砲を発射。

 主砲発射。

 第一格納庫に直撃。<スペースコンドル>は殆ど出撃中のため被害は少ない。

 主砲弾は大型砲に命中。破壊。だが<ドプラス>の大型砲はあと七つある。

 攻撃の応酬。

 ウィングサーベルが消える。9分が限界だった。

 明は直ちに回避を図るが、エンジン出力が上がらない。

 クリスが「バリアーもちません!」

 防ぎきれず、ビームが直撃!第4サブブリッジが大破!

「何をやっとるかあ!」ニコライがマイクに怒鳴る。

 機関室。

 機関室員が慌てふためく中、マーチンがパチンとバイパス回路のスイッチを入れる。

 エンジンの力強い咆哮と共に速度が増す。

 <ドプラス>の“剣”から逃れる。

 それも束の間、艦隊の砲撃が第十砲塔に命中する。

 さらに大型砲がインパルスの右翼を貫く。

「くそお!」

 その時後方のトスーゴ艦隊が次々と爆発する。

『艦隊は任せてください』リュウからの通信。

 <スペースコンドル>だけではない。エスザレーヌの船とその護衛艦隊が攻撃していた。

「アラン、もう一度ウィングサーベルを使えるまで何分かかる?」

「あと2分です」

「明、避け続けられるか?」

 操縦桿を必死に動かす明はうなずくので精一杯だ。

 流は前を指さし「奴以外は目もくれるな!」

 奇跡と思える操艦で明は<ドプラス>の攻撃を避け続ける。

「・・・」

 サライは”フィードバック”から回復したが、高難易度の操艦に手を出せないでいた。

「しまった!」

 大型砲の光弾がメインブリッジへ迫る。

 両者の間に割って入る船影。

 明の脳裏に浮かんだのは啓作の救命艇の最後だ。また自分のせいで誰かが・・ 

「!!」 

 帆船型の宇宙船。命中したはずなのに無傷だ。

「エスザレーヌ!!」

 エスザレーヌから通信が入る。

『私の船<エスメラルダ>にはエネルギー吸収システムがあります。盾になりますから反撃を!』

 敵艦隊を友軍に任せて単艦で突出して来たようだ。

 <ドプラス>の攻撃は帆船の帆に吸収され、インパルスに届かない。特殊金属ラミルコンの威力だ。

「ウィングサーベルを出せ!」

「左翼しか使えません」

「構わん!」

 二艦で<ドプラス>に接近。

 先頭の<エスメラルダ>が防御。

 後続の<スペースインパルス>が攻撃。

 光の翼が<ドプラス>の船体を斬り裂く。さらに主砲が次々と命中する。

 回転砲塔が止まる。大型砲三つを破壊する。

 そのすれ違いざま・・明は気づく。  

 中央にそびえる艦橋と思しき場所に人影が!

《タスケテ》 声?

「!!・・・サライ航行長!操縦をお願いします!」 

「な、何?」

 かき消すように明の姿が消える。テレポーテーション!

 メインブリッジの誰もが驚く。サライは操縦桿に飛びつく。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ