表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワサり、と桜  作者: 舞香恵
1/1

妙見桜奇譚

 妙見桜みょうけんざくらは、別名龍神桜と呼ばれる。伊豆之目妙見社いずのめみょうけんしゃの境内にある、龍と見紛う枝ぶりの桜の巨樹をあおぎ、美誠矢みまやは汗を拭う。まだ冷たさの交じる春風が、美誠矢のくせっ毛を頬へ弾いて流れた。

 青空の背景に浮かぶ桜の蕾たちは、近くにあるのに不思議と遠くて、掃除の手を休めた美誠矢は飲み込まれてゆく錯覚に絡めとられる。

「龍神さんさ、浚われっと」

 うっすら遠のきかけた意識が、しゃがれた声音によって引き戻された。かくんと背後に引かれ、慌てて右脚をふんばる。

 声の主ーー河南の婆さまが、ふらつく美誠矢へ手招きした。若い彼女は、老いた友人たちが作り過ぎたぼた餅を、腹へ片付ける要員なのだ。まだ掃き残された虚闇うつろやみを脚と杖で払い歩き、河南の婆さまがすたすた美誠矢の元へ。無意識に彼女を支え、美誠矢が頭を下げる。

「ごめんなぁ。まぁだいっぺぇ、掃ききんなくて」

 足元に低くたゆたう黒雲のような「虚闇」が、美誠矢の背丈を超える箒にまとわりつく。しかしそれは果たされることなく、触れた刹那、炭酸の泡のごとく消えた。河南の婆さまが、低くのたまう。

「溜まったなぁ。こら、近ぇうぢに大掃除すっぺし」

「んだ。んだども、妙見さん大丈夫がぁ?」

 二人は、妙見社の本殿を窺う。本殿は沈んで見え、薄灰の霧に漂う難破船にすら思える。

 拳を握りこんだ美誠矢の二の腕をやわく掴み、老女が呟く。

「もうすぐ満開だぁ。あんだ、『あれ』ば呼んでこう」

「あいづはまだだって、妙高さまが言ってたっちゃぁ……」

 ざぁ、と風が逆巻いた。薄灰の綿ごみにも見える瘴気の塊ーー「虚闇」が、巻き上げられて一気に泡と消える。

 おもむろに河南の婆さまが紡ぐ。

「あんだの、あれ『覚醒』するっちゃ」

 彼女たちの背後が、ぼぅっと光を放つ。妙見桜の枝えだに、小さな光が星空めいて灯っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ